#路上観察 新着一覧

10月の記録(2023年)と諸々
ウォーキングを始めたら、記録を取ることをおすすめします。目標達成に向けて、進捗状況を確認するためでもあるのですが、自分がどれだけ成長したかを知ることが最大の理由であります。全く歩かなかっ...

ご当地ポスト(37) 札幌大通郵便局・2023年秋
街を歩いていると遊び心のあるものが設置されていたりします。くだらないなんて思わず、楽し...

お花で一休み(173) 平安時代から食されてきた 植物
美しい花の観賞はウォーキングの楽しみ。花の名前を覚えるというのも立派なウォーキング・テ...

札幌・街の一コマ : カプセルトイショップ「#Cーpla+」
小さい発見でも楽しいもの。たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があ...

9月の記録(2023年)と諸々
ウォーキングを始めたら、記録を取ることをおすすめします。目標達成に向けて、進捗状況を確...

札幌・街の一コマ : 「通り」の「り」問題
以前、当ブログにて、「通り」と書くか、「通」と書くか、注意を払って記事を書いていると述...

札幌・街の一コマ : 「空き地」という名の空き地
小さい発見でも楽しいもの。たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があ...

札幌・街の一コマ : 狸小路のツルハ
楽天とツルハ、そんでもって au のポイントが同時につくものですから、ドラッグストアは「ツ...

札幌・街の一コマ : 北海盆踊り<さっぽろ夏まつり’23>
4部構成の「さっぽろ夏まつり」。その1つが「北海盆踊り」であります。8月11日~16日、大通公...

お花で一休み(170) 札幌ドームを彩る花
美しい花の観賞はウォーキングの楽しみ。花の名前を覚えるというのも立派なウォーキング・テ...

札幌・街の一コマ : 150周年の商店街
小さい発見でも楽しいもの。たとえ小さくても積み重ねていけば、さらにまたそこから発見があ...