potatomutataiな日々

もともとhandmadeのことをかきたいと始めたブログですが、いつしか興味あること、いろいろと綴るようになりました。

ジャズマラソン♪

2014-10-26 22:49:28 | マラソン
さあ~

マラソンのシーズンもinです、いよいよ。



かねてからの、自分への約束通り。

このいでたちで、走ります。

10キロ。



 

エントリーは、もう7回目だけど、

最初の数回は、5キロ。

…やはり、もの足りなくって、でも完走できるか、不安で。

そしたら、だんなが、

1キロ8~9分で、1時間20~30分。

途中、しんどかったら、歩いても、それぐらいのタイムになる、って。

それを聞いて、よし、10キロにしよう。

と思って、数回め。

雨が降り、寒い時もあった。

去年は、1ヶ月ぐらいずーっと、

ひどい咳がとまらなくって、走れなかった。

(きっと、仕事のストレスだと思ってる。)

今年は、転勤して初めてのマラソン。

しか~も、

すこぶる、いい体調

しかもしかも、

暑いぐらいの、いい天気

発走。

最初、会場(マリーナ)を一周。

これでもう、しんどくなって。

でも、走り続ける。

途中、あちこちで、

スポーツ写真のサイトのカメラマンさん。

「撮影ポイント。笑顔で~」

と書いた旗もあったり。

マリーナを出発して、海沿いを走り、

自分の出身中学校近くで折り返し(ここで、6キロぐらい)。

沿道では、がんばれ~と言ってくれる人々。

給水ポイントは、2カ所。

ふくらはぎが、

「おおー、乳酸たまっていってるう~」

という感じになり。

そのうち、腰のあたりが

重くなった感じで。

さすがに、あと3キロあたりから、

しんどくなり。

でもね、

ぜっったいに、歩かないもんっ。

そう思って、走り続けた。

「自分に 負けたくない」←ガーナ☆

ゆづくんのTシャツ着てるし

女の子が2人、私のバックプリントに気がついた??みたい。

勇気を出して?!

カメラマンさんに、

「バックプリントを撮って~」とお願い

バシャバシャッと

シャッター押してくれました。

後日、サイトにあがるのが

楽しみ~

各地にいる、

お仲間さんに見てもらえるし。

タイムは…

1時間25分09秒。

うんっ。

まあまあ、かな。

全然練習してないわりには…

次は、12月。

山間部を走る、クォーターマラソン

…練習、しようよ~、自分っ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挑戦。

2014-07-03 18:39:47 | マラソン
今年も、いよいよエントリーです。



前回、入ってなかった郵便振り込み用紙。

ちゃんと、今年は入ってました。

…紙代とか、節約したかったんだろーけど、

やはり、苦情が多かったのかなあ。

ネットで手続きしない人も多いのよ、きっと…。


そろそろ、練習を始めたいな。

ひとつ、決めていることがある。

出番のなかった、ゆづるくんの金メダルおめでとうパレードの

支援のためのTシャツ。

なかなか、着る機会がなかった。

仙台にも、持って行ってたんですけどね


で、

このマラソンの時、

ゆづるくんのTシャツ着て、走ろう~

挑戦っ

だもんね~。

私も、がんばらないと~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランニング

2014-03-02 15:04:15 | マラソン
走ってきました~

無事に、完走~



 

しっかし、

速報を見たら。

女子の年代別で、

最速…ではなく、最遅ではないかー

わはは。

人が少なくなる中、

警備が解かれ始める中、

さいごは、

コースを、ほぼ貸し切り状態?!みたいな雰囲気だった~。

…去年と、同じだわねえ~(^_^;)

道路のコーンが置かれたままだし、

警察官も立ってくれてるし。

堂々と、遅く走りましたわよん…

って、早く走れないよお-。

初めて履いて走った靴。

こないだの、画像のんね。

軽かったあ~。

走ると、自然とつま先が出やすい。

らんらん。

runrun

すぐに帰宅するかと思いきや、

寄り道する元気がある~。

スポーツ用品のとこへ。

走る用の、

長袖のインナーが欲しくて。

こないだ、走った時に、

ヒートテックを半袖の下に着てたら、

ひじの内側が、

汗で濡れて冷たく、乾かなかった-。

今回は、

走る用の長袖で走った。

少しは…ましだったかな。

雨上がりで寒かったので、

上にウィンドブレーカーを着て。

暑くなったら、

脱いで、腰にまいた。

バーゲンしてたけど、

欲しいウェアがなくって、帰宅。

録画してたテレビ番組を見たら。

ランニング特集が…。



 



 



↑↑さいごのんは、

結ばなくてもいい、靴ひも~。

シーズンも、もう終わりだし、

暑くなってきたら、

インナーも

スパッツも、もう暑いしなあ。

また、来シーズンに

買おうかな。

さてっ

今回は、

アップダウンのあるコース。

明日、階段上がれるかな??

筋肉痛は、いかにー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走ったど(*^_^*)

2014-02-25 22:08:38 | マラソン
…このブログのテンプレート。

以前は、季節によって、気分によって変えてた。

でも、めんどくさくなって。

ある時から、ずっと今のんにしてる。

なかなか、気に入ってる。

そのテンプレートの決意?!通りに。

にちようび。

10キロ走りました。



タイムは、計測してくれなかったから、

自分で時計を見たら、

たぶん、1時間17分09秒。

遅いんだけど、

きちんと自分のペースで走れた。

…実は、ランニングシューズをなくしてて

探すけど、見つからない。

仕方なく、ウォーキングシューズで走った(^_^;)

走ったあと、買いに行った。

競技場からひと駅のところに、

ランナーOKの温泉があるんだけど、

午後1時から(^_^;)

帰宅して、動かないと

筋肉痛がひどくなるだろうから、

ゆっくりでいいから、

歩こうと思って。

まず、

純と愛のロケ地の沖縄料理屋さんでランチ。

そして、メーカーの専門店へ。



買っちゃいましたわよ~ん☆

新しいものを買うと、早くおろしたくなるから、

早速、はいて走ろうと思います。

次の日曜日、

クオーター 10.55キロを走るから。

がんばれっ、私

筋肉痛も、そんなになく、

階段の上り下りも、

なんとかなってるんよー

やったあ~、私っ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪エンジョイRUN

2014-01-26 17:21:20 | マラソン
くまもんに会ってきました☆

 



 
  


 



 
走るときは、カメラや携帯電話をリュックに入れて走るのが苦手なんで、

メイントラックには、持ち込みませんでした(^_^;)

ゴール後、サブトラックにて。

 

彼(もー太郎くん)も、走ってました♪

女の子が、モナミちゃん。

焼き肉屋??さんのキャラクターらしいです。

タイムは、自分で書く…↓↓



1キロ7分半ぐらい。でした。

走り出した最初、

なんかすごくきつくって、

しんどかった。

でも、終始、自分のペースで走れた。

開会式で、

高橋尚子さんが言ってた3つのポイント

1 あごを下げる

2 腰を高く

3 腕をしっかり振る

腰は高く…は、意識してやるといいかな。

最初、右足の太ももがだるかった。

走ったあとは、左足が痛い。

だんだんと、足全体が重くなってきて…。

終わったのが、10時。

平日よりも早起きして、

まだ10時。

これから、百貨店も開く。

…なのに、もうすでに半日ぐらい起きてた気分

帰ろうか、買い物行こうか、

かな~り迷う。

電車が着いて、降りた。

帰るための、乗り換えの電車の接続が悪い。

北向いて行く電車も、すぐに来ない…。

よたよたの足をひきずって、

降り立つことにした。

何軒か、行きたいお店で、

欲しかったものが買えた

ので、帰ることにした。

で、今は、家で

マラソン録画してたのを見てます

会場でもらったパンフの中に…

 

長居の周回コース3周(今回の、3倍ね☆)の、

10キロのマラソンが。

申し込もうかなっ


そして、今度行く、くまもんのイベントも。



今日のランチ↓↓ 無印にて。

 

ごぼうと白菜のグラタン、押し麦のきんぴら、

水菜と豚肉のサラダ、れんこんの…何だったっけ?? もう忘れたわー

ははは。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする