potatomutataiな日々

もともとhandmadeのことをかきたいと始めたブログですが、いつしか興味あること、いろいろと綴るようになりました。

走ったよ~♪

2013-03-03 15:10:18 | マラソン
さて、我が家のマラソン週間??!の始まりです。

 


今日は、私~。




初めて走ります~

10キロの部だけど、実測11キロ

こないだの(12月の)マラソンも、クオーターだから、同じぐらいの距離。

ここも、アップダウンがいっぱい。

ダム周辺を走るから。

でも、12月のマラソンの方がきつかった~。

登りも下りも、距離が長かったから。

今日のは、ちょこっと登って、ちょこっと下り…てなぐあい。

とばそうと思っても、とばせず

終始、自分のペースで走りました。

ただ、このレースは、制限時間が1時間20分

時間になって、道を走ってたら、選手が車に回収されるという

完走証もくれない…。

それだけは嫌だあ~。

と思った。

8キロ過ぎたあたりから、選手も少なくなり…

時間が気になる…。

でも、回収車は来てなくって、

走ってていいんよね?!というムード…。

私、腕時計して走ると、腕を振るとき、じゃまになって嫌なんで、

つけないから、時間がわからん~。

ゴールも、高台なんで、ひたすら登る登る…。

ゴールしたら、だんながいた。

今日は、だんなが送迎してくれたんで。

最後まで走れて良かったあ~\(^o^)/

それに尽きます

で、タイムは…

 

ほんまに、ギリギリやなあ~。

抽選会もはずれ、

(この頃、くじ運良くないわあ~)

着替えて帰りました。

来週は、ファミリーの部で2キロ、走ります

これは…楽勝かな??

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソン

2013-01-05 19:50:48 | マラソン
…今日、体育館までもらいに行ってきました。

 

体育大学があるから、子ども向けのスポーツイベントがけっこうあるんよね~。

サッカーのイベント、次男クンに勧めてみようかな。

で、私はこのマラソンに出ようかと思う。

が!! よく読んだら…

10キロ(実質11キロ)の制限時間が1時間20分!!

…ギリギリ、というか、今の私では、アウトーっ!!じゃないかあ。

ダム周辺を回るコースだから、アップダウンが多く…。

迷うな~、とだんなに相談したら、

「出たらいいじゃん。失格になったらなったで、また次がんばればいいし。

まだ日があるから、これから練習して、時間内に走れるようにしたらいいやん。」

はっ

と思ったわよ~。

始めから、走れないわ~、失格したらどうしよう~

なんて考えてたらいかんもんね。

…というわけで、

申し込むことにしたっ

がんばって、走る練習するわ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走ったど!!

2012-12-16 21:14:05 | マラソン
今日、クォーターマラソン走ってきました~

 

で!!でっ!!

めでたく完走しましたよっ。

  

山間のコースなんで、アップダウンばっかり…。

ほとんど、平地がない、という厳しいコース。

小学校の同級生(高校は体育科、その後実業団で走ってた、すごい人)

が、

「きついコースよお~」

と言ってた。

彼女は、57分49秒だあー。

すごい。坂でばてた…って、私の比じゃないよ。

7キロの給水地点で、対向で会った

対向だよ、対向~(^_^;)


走った完走をば。

登りと下りのきついところは、できるだけ小刻みに走った。

いける!!と思っても、無理して飛ばさない。

飛ばせやんけどね(^_^;)

おなかは痛くならんかったし、

景色がいいから、楽しかった♪

ただ、暑いと寒いの繰り返しで、負担かかったわー。

ゴールテープを張ってくれてて、自分でテープを切れたのが、

とーっっても気持ち良かった


交通規制が解かれてから、ここの近くの有名なパンやさんへ。

 



  

天然酵母のパンのパイオニアみたいなお店。

小高い所に建つ、ログハウス。

外の景色を見ながら、ランチしたいなあ~。

画像にもあるように、予約しないとなかなかむずかしいお店。

ここから、お弟子さんが独立してお店を持ったりもしていて、

そのお店も、行ってみたいなー。と思ってる。

日曜日だし、マラソン帰りの人もどんどん買いに来る…。

お店に残っているものを必死で買いましたわよ~。

バゲット、ハードパン、ライ麦パン、シュトレーン、ラスク

夜だし、食べて減ってるから、画像は…撮れたら撮ります

ああ、明日が休日だったらいいのになあ~

そんなに今、筋肉痛が出てないけど。

次は、どのマラソンに出ようかなあ



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走ったよ♪

2011-11-20 11:12:32 | マラソン
なかなか書けずにすいません~。
今年も、練習たったの1回で、走りましたよ~。
ブログのイラストも、走る系のイラストなのにね(^_^;)



それから、先日行った公園にて…。
コスモスが、見たかったのでした。
実はここ、ラベンダー畑があるので、来シーズンこそは、見に行こうと思ってます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完走だあ~ \(^o^)/

2009-10-25 16:28:24 | マラソン
 行ってきました、マラソン…。



1時間9分27秒!! で めでたく完走しました!!!

どうなることかと思ったけど、なんとか けがもせず、途中 歩きもせず、
走り通せたので 良かったです。

1人で 行ってたのですが、ゴールして 荷物もらって 携帯電話を見たら、
だんなから 何度か着信が…。
電話したら、子どもを連れて、見に来たらしい。

合流して、駐車場へ行くまでの長い距離、重い荷物を持ってくれない、だんな…(^_^;)
これって、どうよ~~って思いながら、ふらふら歩きました。

だんだん体が重くなってくる中、近くの自然博物館に行きた~い!!
と子どもたち…。
行ったはいいけど、私は ろくに見ることができず、すわりこんでました。

その後、讃岐うどんのお店で お昼ごはん。
なかなか食欲が戻って来ず、よたよたしながら食べました。

…で、肝心の マラソンですが…。
去年、5kmで、同じ箇所を折り返しで、風景が変わらず つまんない!!
と思ったので、今年は、10km(ワンウェイで、海沿いを走る)にしました。
あかんかったら、歩けばいいさ、と思い…。
でも、制限時間90分だったのが 不安で…。
自分の予想タイムは、80分 と申告してました。

結果は、69分。まあまあ だったかなあ~。

スタートしてすぐ、会場を2周。この時点で、もうあかんわ、走るのやめたい、と思う。景色が変わらないから、つまらない~。
その後、国道に出て、五キロ通過。あと半分、ここからだ!! と思う。
そっから 堤防沿いに 海を見ながら走る…。やっぱり、景色を見る余裕もなく…。足が重い時と、軽い時の繰り返し…。最後に、橋を渡るのだけど、登りはきついし、下りは スピードが出て
こけないように セーブするのが 難しい…。
この橋の上で、プロのカメラマンが撮影してる。
去年は、しんどそうな顔をしてたので、今年は Vサインと笑顔…。半分、
やけくそだけど…。

ああ、明日がこわい~。ぜっっったい、疲れが残るわなあ~。
特に、階段の上り下りが…。

今夜は、お風呂入って、ゆっくりして、早く寝ることにします。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする