タイトルが長くてすいません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
NHK杯の余韻がさめやらない中、
行ってまいりました~。
いやね~、これはもともと、
今年の5月に行ったコンサートが発端でした。
これですね。↓↓
で、あとから
毎年私が走ってるマラソンと、NHK杯がやってきちゃったー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
という次第です。
マラソンは、今年は国体が開催されたので、なくなると思い込んでて…。
まさか、1ヶ月後になるなんて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
12月のマラソンも、アイスショーとかぶってしまって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
マラソンのシーズンになったというのに、
まだ10キロのレースに出られてません。
来年3月のレースの前に、
2月のレース、申し込もうと思ってる。
走る練習、しなきゃあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
…話がずれました。
オーケストラとの共演。
すごく楽しみにしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d8/b01dee25f63968675102fbf01f2c94c4.jpg)
グッズも売ってます。
↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/10/065b2f483c204b2547a470c6ace825b1.jpg)
タオルがあったらよかったのになあ。
こないだ、さっしーのライブでは、
タオルが売り切れだったし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d3/072434ba8700f95ec0d4cf31d4cb9c09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/74/3cccb8d7d5227b0bb9785dda39eea467.jpg)
25周年ということで、
なかなか盛大です~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
お花もいっぱいです~。
↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4d/b46264c08107c622ae81d0aa4c3be862.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/63/4f91c29c8f58cbbccb0698b63f7b8b71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/50/d87ad50d30c3b8b87218db0d2c22f82d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ec/3e15bf7b607c506f15b42f8a54a28a89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7f/cc33e18e7d1bd7184aad2aaac75aa9ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3b/58a559aff2c468621eb6bed52a43f8cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1b/3544c0d6961cc0fa1f995afb1b83952c.jpg)
↑↑
これ、すごかった~。
お花が敷き詰められてて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/61/ec67c7bb700e630d1f635c74bcb7dcd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e4/ba98c0618edd118419e0845d88d3cda2.jpg)
会場です。
↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/db/6e2bd9c0cb8c14596c2325f958483454.jpg)
私、ホールのショートサイド(←というのかどうか?!) に
舞台があるのかなあ~、と思ってたけど、
シンフォニックオーケストラだから、
ロングサイドにして、
ずらーっと、バイオリンやビオラ、トランペット、サックス、ホルンなどの演奏者の方々が…。
このあとにもかくけど、
第2部では、
慶応大学のコーラス部までもが登場~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
すごーく、ごうかなコンサートでした。
以下、曲名がわからない(最近のアルバムは買っていない。)のもあるけど、
いつものように、順不同で
覚えてるものをかいてみます。
だいぶ、日が経ってしまって、
記憶が…なんですけど、
次の週末は、
おそらくグランプリファイナルのことで
頭がいっぱいいっぱいになるのが必至だから、
それまでに…ということで。
まっきー、トイレには自由に行ってね~とか、
立ってても座っててもいいから、とか
前回のコンサートと同じようなこと、言ってくれた。
それから。
今回も、BEAMS の衣装。
25種類の生地をパッチワークして作られたスーツ。
かわいいでしょ
と、まっきー。
バンドメンバーの衣装にも、
どこか一部分に、生地が使われている。
もう恋なんてしない
No.1
足音
長野オリンピック聖火リレー公式応援ソング
世界にひとつだけの花
コーラス部のみなさんと一緒に。
それから。
曲名が思い出せないもの。
↓↓
春の強い風も 夏の暑さも 秋のさみしさも 冬の寒さも 2人でなら歩いていけるさ
(調べました。
ANSWERという曲です。
歌詞がすべて、大好きなんです☆)
starly nightのもとになった曲?
北風
この3曲は、第2部の、クリスマスメドレーの中の曲たち。
アンコール
どんなときも。
各パートの紹介
そして、コンサートのテーマ曲??
overtureを作曲した、新垣隆さんが舞台に登場~。
私としては、大ちゃんのソチ五輪の時のショートプログラムの曲の作曲者?のイメージ。
あの騒動の![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
バラエティーとかに、よく出られてるけど。
最後、ほんまに最後に、天井から、たっくさんの風船。
そして、いろんな色のカラーテープが降ってくる。
でも、アリーナ席までしか、届かないー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
私の席は、ロングサイドの中央あたりの、ほとんど一番上![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
まっきーは、いつも四方に向かって、丁寧におじぎをしてくれて。
まるで、スケートリンクの選手みたい~、と考えてた。
私、去年のNHK杯のエキシの時に、フィナーレを抜け出して、
MONKEY MAJIKのコンサートに行ったっけ。
詳しくは、これです。↓↓
今年も、エキシの時間帯に抜け出して、コンサートへ(テレビ観戦だけど。)
だから、気持ちはスケートに持ってかれたままで。
それでも、いいんです。
スケートが大好き。
だけど、スケートだけじゃない。
結弦くんだけじゃない。
好きなスケート選手もいっぱいいて。
いろんなもの、いろんなことに興味があって。
チャレンジしたい、やってみたい。
がんばってみたい。
自分を深めるというか、高めたい。
もちろん、仕事も家事もがんばる。
それが、
あんなに負けず嫌いで
がんばってる結弦くんに対して、
自分ができることだと思う。
結弦くんに、胸張っていられる自分でいたい。
こんなこと言ってるけど、
頭の中は、たぶんほとんど
結弦くんだとは思うけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まっきーのコンサートなのに、
スケートの話がたくさんになっちゃったー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
コンサート、楽しかった~。
ありがとう、まっきー。
最後は、ずーっと
立って歌ってたよ。
どんなときも。を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
NHK杯の余韻がさめやらない中、
行ってまいりました~。
いやね~、これはもともと、
今年の5月に行ったコンサートが発端でした。
これですね。↓↓
槇原敬之 コンサートツアー2015 Lovable people - potatomutataiな日々
で、あとから
毎年私が走ってるマラソンと、NHK杯がやってきちゃったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
という次第です。
マラソンは、今年は国体が開催されたので、なくなると思い込んでて…。
まさか、1ヶ月後になるなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
12月のマラソンも、アイスショーとかぶってしまって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
マラソンのシーズンになったというのに、
まだ10キロのレースに出られてません。
来年3月のレースの前に、
2月のレース、申し込もうと思ってる。
走る練習、しなきゃあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
…話がずれました。
オーケストラとの共演。
すごく楽しみにしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d8/b01dee25f63968675102fbf01f2c94c4.jpg)
グッズも売ってます。
↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/10/065b2f483c204b2547a470c6ace825b1.jpg)
タオルがあったらよかったのになあ。
こないだ、さっしーのライブでは、
タオルが売り切れだったし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d3/072434ba8700f95ec0d4cf31d4cb9c09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/74/3cccb8d7d5227b0bb9785dda39eea467.jpg)
25周年ということで、
なかなか盛大です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
お花もいっぱいです~。
↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4d/b46264c08107c622ae81d0aa4c3be862.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/63/4f91c29c8f58cbbccb0698b63f7b8b71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/50/d87ad50d30c3b8b87218db0d2c22f82d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ec/3e15bf7b607c506f15b42f8a54a28a89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7f/cc33e18e7d1bd7184aad2aaac75aa9ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3b/58a559aff2c468621eb6bed52a43f8cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1b/3544c0d6961cc0fa1f995afb1b83952c.jpg)
↑↑
これ、すごかった~。
お花が敷き詰められてて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/61/ec67c7bb700e630d1f635c74bcb7dcd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e4/ba98c0618edd118419e0845d88d3cda2.jpg)
会場です。
↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/db/6e2bd9c0cb8c14596c2325f958483454.jpg)
私、ホールのショートサイド(←というのかどうか?!) に
舞台があるのかなあ~、と思ってたけど、
シンフォニックオーケストラだから、
ロングサイドにして、
ずらーっと、バイオリンやビオラ、トランペット、サックス、ホルンなどの演奏者の方々が…。
このあとにもかくけど、
第2部では、
慶応大学のコーラス部までもが登場~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
すごーく、ごうかなコンサートでした。
以下、曲名がわからない(最近のアルバムは買っていない。)のもあるけど、
いつものように、順不同で
覚えてるものをかいてみます。
だいぶ、日が経ってしまって、
記憶が…なんですけど、
次の週末は、
おそらくグランプリファイナルのことで
頭がいっぱいいっぱいになるのが必至だから、
それまでに…ということで。
まっきー、トイレには自由に行ってね~とか、
立ってても座っててもいいから、とか
前回のコンサートと同じようなこと、言ってくれた。
それから。
今回も、BEAMS の衣装。
25種類の生地をパッチワークして作られたスーツ。
かわいいでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
バンドメンバーの衣装にも、
どこか一部分に、生地が使われている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
コーラス部のみなさんと一緒に。
それから。
曲名が思い出せないもの。
↓↓
春の強い風も 夏の暑さも 秋のさみしさも 冬の寒さも 2人でなら歩いていけるさ
(調べました。
ANSWERという曲です。
歌詞がすべて、大好きなんです☆)
starly nightのもとになった曲?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
この3曲は、第2部の、クリスマスメドレーの中の曲たち。
アンコール
どんなときも。
各パートの紹介
そして、コンサートのテーマ曲??
overtureを作曲した、新垣隆さんが舞台に登場~。
私としては、大ちゃんのソチ五輪の時のショートプログラムの曲の作曲者?のイメージ。
あの騒動の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
バラエティーとかに、よく出られてるけど。
最後、ほんまに最後に、天井から、たっくさんの風船。
そして、いろんな色のカラーテープが降ってくる。
でも、アリーナ席までしか、届かないー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
私の席は、ロングサイドの中央あたりの、ほとんど一番上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
まっきーは、いつも四方に向かって、丁寧におじぎをしてくれて。
まるで、スケートリンクの選手みたい~、と考えてた。
私、去年のNHK杯のエキシの時に、フィナーレを抜け出して、
MONKEY MAJIKのコンサートに行ったっけ。
詳しくは、これです。↓↓
2014 NHK杯 エキシのあと… - potatomutataiな日々
今年も、エキシの時間帯に抜け出して、コンサートへ(テレビ観戦だけど。)
だから、気持ちはスケートに持ってかれたままで。
それでも、いいんです。
スケートが大好き。
だけど、スケートだけじゃない。
結弦くんだけじゃない。
好きなスケート選手もいっぱいいて。
いろんなもの、いろんなことに興味があって。
チャレンジしたい、やってみたい。
がんばってみたい。
自分を深めるというか、高めたい。
もちろん、仕事も家事もがんばる。
それが、
あんなに負けず嫌いで
がんばってる結弦くんに対して、
自分ができることだと思う。
結弦くんに、胸張っていられる自分でいたい。
こんなこと言ってるけど、
頭の中は、たぶんほとんど
結弦くんだとは思うけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まっきーのコンサートなのに、
スケートの話がたくさんになっちゃったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
コンサート、楽しかった~。
ありがとう、まっきー。
最後は、ずーっと
立って歌ってたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)