大阪から始まるスターズオンアイス。
行ってきました~☆
体育館の展示も。
↓↓
小塚くーん。
大阪にも、来て欲しかったよおー。
で、大阪プールで活躍した選手たちの「栄光の軌跡」展示会
というのがあって、
大ちゃんの
ソチ五輪のフリーの衣装と写真の展示もっ☆
で、演技の方だけど、
覚えてるだけ、順不同かもしれないけど、かいてみまーす。
オープニングは、群舞。
大ちゃんも登場。
第1部
村上大介くん
ロクサーヌのタンゴ。
久しぶりに、滑りが見られたわ-。
村元哉中ちゃん&クリス・リード
須崎&木原のペア
本田真凛ちゃん
スプリングソナタ
華やかで、ちょうど今、桜の季節だから
素敵でした~。
ジャンプの調子が
イマイチだったかな。
織田くん
Storm
過去のプログラムが見られるなんて嬉しい。
これ、確かオールバックにしてたよねー、当時。
鈴木あっこちゃん
Love dance
ジェフリー・バトル
黒×白の
ジャケット風のシャツ。
ショートサイドに来たら、
さわやかな色気をふりまくー。
あと、ペアとアイスダンスの演技。
テレビよりも、やっぱ、生の方が
迫力あるし、スケーティングもきれい~☆
第1部ラスト
荒川さん、あっこちゃん、しょーまくん、大ちゃん、知子ちゃんで
群舞。
TOKYO VICTORY
どうやら、サザンの曲みたい。
今回、曲とスケーターの紹介が、
ショートサイドの上の大画面ではなく、
氷上の看板の一部分が
電光掲示板になってて、そこに表示されてた。
小さいので、見えにくかったですー。
DJさんによる紹介とか、トークとかが
全然なくって、
淡々と進んで行く感じ。
スタイリッシュといえば
そうなんだけど、
なんか、物足りなく感じるのは私だけ?!
今日の席は、
アリーナのロングサイドの
端っこ。
真央ちゃん
蝶々夫人
夢のように綺麗だった~。
で、かんどーしました
去っていく時、
どうやら出入り口を
間違えたみたいで、
私のいる席の
すぐ近くまで
すーっと滑ってきてくれて。
間違えたことに気づいて、
照れる真央ちゃん。
こないだの、世界選手権の時のキスクラの時のように、
両手の親指を立てて、をしながら
去って行った~。
会場が、笑いに包まれる
そうこうしてたら、次のスケーターは、大ちゃん
ライラック ワインという曲。
薄いラベンダー色の
サテンのシャツ。
せっっかく
しっとりと
素敵だったのに、
大ちゃんも、出入り口を間違えて
私のいる所まで
ぐぐぐーっと
やってきてくれた。
こんな間違い、大歓迎よお~
アイスショーは、照明が暗いから
間違えやすいのかもなあ。
知子ちゃん
ファイアーダンス
歓声が
いっぱいあがる。
しょーまくん
レジェンド。
黒い方の衣装で。
ハビエル・フェルナンデス
I love Paris
新しいエキシのナンバーだったっけ。
やはり、会場の歓声がすごい。
伸びやかに、すーっと滑ってた。
4回転??
やってくれたと思う、たぶん。
実は、ロングサイドの端っこなので、
反対側で跳ぶジャンプが
アリーナ席のお客さんに隠れてしまって
よく見えないのー
低い位置だからねー。
フィナーレ
レギュラースケーターの群舞のあと、
ゲストスケーターみんなが
出てきてくれて、
フィナーレ。
知子ちゃん、真凜ちゃんは
衣装を変えてたなあ。
何回か、周回したあと
終わりました~。
はあー、
夢の世界でした~
会場の様子。
大ちゃんが出演する、ダンスのショーの看板も。
パンフレットなどなど。
急いでかいたので、
まとまりない文章で
すいませんー。
なんだか、自分の記録用みたいに
なっちゃいました