potatomutataiな日々

もともとhandmadeのことをかきたいと始めたブログですが、いつしか興味あること、いろいろと綴るようになりました。

東京西川のクリアファイルとか

2016-06-10 20:48:21 | フィギュアスケート
ううむ。

忙しいけど、できるだけ週末には

何か少しでも更新しようと思ってた。

気がつけば、6月。

1日から始まった、東京西川のクリアファイルプレゼント。



対象商品で、一番安いものでも、3千円を超える…。

しかも、5種類も。

以前の西川のキャンペーンの時は、羽毛ふとんだったか、

とにかく高くて、無理ーだった。

今回のファイルは、どれも素敵で☆

たかがファイル。されどファイル。

買ったスケート本のどこかに載ってたはずの写真達。

手に入れたら、それで気が済んでしまって、

使えるはずもなく、保存したまんまになってしまう。

だから、今回もやめようかなー、と思ってた。

大阪市内に出かけようにも、

いろんな情報を見ると、

週末を待たずに、

安い対象商品が品切れ、とのことで…。

最寄りのお店に、行ってみた。

ここは、ファイルが2種類しかなくって。

しかも、やはり

安い枕カバーが品切れとのことで。

「シーツとか、タオルケット類も、おすすめですよー、よく考えてみて下さいね~」と

店員さん。

それらは、安くても7~8千円ぐらいで

しばらく売り場をうろうろ。

トイレにも行って、またまた考える。

そして、決めたっ!!

買わないと後悔する。

買っても、それなりに??後悔する。

どーしよう。

冷感パッドは、これから活躍するだろうし。

2Wayのタオルケットも、使えるし。

夏、エアコンのない部屋で寝る私。

というか、エアコンかけて寝ることができない私。

夏は、汗だくで寝ている

(扇風機は、かけるけど。)

そんな私への、ごほうび

ということで。

買っちゃいました~。



どかっと大きい荷物を抱えて帰宅。

(電車だと、持ち帰りが大変だったろうなー、近場で良かった。)

そそくさと、寝室にこっそり隠す私

暑くなると、活躍させることにしまーす


さて。

その他の、結弦クン関連のネタ。



磯田さんの連載。

そろそろ、

殿、利息でござる! の映画も

終わりかなあ。



スーパーで、もらってきた応募用紙。

そんなに応募できるほど、

ビールも飲まないけれど。

そうこうしてたら、

結弦クン、

ファンタジーオンアイスの神戸と長野の公演に

欠場が発表されましたね。

会えないのは

かなり寂しいけれど。

体を治すことが

一番大事だもんね。

スケーターさん達も、

アーティストのみなさんも素敵だし。

今年も、神戸で楽しんでくることにします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする