NHK杯フィギュア2021
行って来ました。
その記事はまた別に
かくことにして。
これ、単独にしたいのよね~♪
結弦くん☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b5/dfc261dd31687daaa832f5044ac27b13.png?1637053895)
NHK杯3日目の朝。
混んでて、整理券
希望の時間に取れるかどうかわからんしなあー
どうしよっかなあ~
と思ったけど
せっかくの
紫originさまを拝める機会♪
ダメもとで
突撃しよう~っと💖
そう思い
現地に向かう。
はじめての
銀座銀座銀座~~
どこがどうだか
わからんうちに
なんとか到着~
お店の前には、
数人だけ
並んでる。
聞けば、
角を曲がったところで
整理券を配布してるという。
しばらく待って、
自分の前の番の人が
希望の時間をもらえないか、聞いてる~
やったあ~
彼女と同じ
私も
17時30分を
いただいた。
そして、エキシビション…。
の前に、
池袋の
宮城ふるさとプラザに行くのよん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/91/816edf4e7e98569974f4beea02ef0e26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6b/b7e424c52b4d24983d5e7dd898a3fa33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/09/fcab816cb9b2125fbcc497683119b33c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a7/38587ace65eb70ca65bf50e66d4eea66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/68/bb0180be29cebd8c8f2d0a63451bc3c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bf/6bc89e3c7e12f60884880d6da883c4f2.jpg)
ねこまさむねくんも
4A祈願してくれてる~(*^_^*)
護られなかった者たちへ
仙台ロケの
パンフレットも
もらいました。
また行きたいなあ~、仙台へ。
バタバタしてると
エキシビション
会場に着いたら
もうほとんど開演前(^_^;)でした。
(これはまた、別記事の予定…
あくまで、予定です~)
で、肝心の本題です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c5/79e7d505fd94c981f04cd73c78bfca49.jpg)
入り口付近で
待ってる間に撮影。
17時の人に
前に行ってもらい、
17時30分のメンバーが集まってくる。
時間帯希望した人と
また会えました。
京都から来た人で、
新幹線の時間が気になる模様。
千葉の人、名古屋の人。
待つ間も
いろいろとおしゃべりしてて
楽しかったです~。
また大阪グランプリファイナルで
会えるといいね~と話しながら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e4/e5a8236cf8b209f66cbf8689e3d5b396.jpg)
入り口の
デジタルサイネージ
その瞬間をねらってパチリ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/96/b60fdd544f0a49f9fd69ac5089767fe6.jpg)
双子ちゃん、と話題になってた
Believe(巷では、春よ来いですが、私の中では、今もこれなのです)ちゃん
階段の踊り場の上にあります。
で、なんで双子なのか、わかりました~。
左の鏡に
映ってるんだああ~💟
そして
上がったところには。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a2/d31fe126228a3b9ad3b4810b312e348e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ac/886a47b43cf42e0dd83a2de25d8a4b8d.jpg)
こないだ両方とも買った
コスメたち🥰
壁面には、
みやびやかなひと刻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f2/bf88685fa35fc235d55c2ae83ff89cdd.jpg)
第三夜が
繰り返し
流れてました。
画面はずうっと
これで固定されたままです。
…でかすぎて、近すぎて
全景が
とれなーい💦
そしてそして
自分のターンが
やって来ます。
中央に
丸いテーブル。
上には
シャンデリア(消灯してる)
手を消毒して、
かごに自分の荷物を入れて。
お姉さんが
2分間のタイマーの
開始を告げてくれます。
…まず、ぐるーっと
まわりながら
スマホで撮影します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/72/11938de310fb16ebc9c82367f7f6ea04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9b/f426c1038e9147d341cceda4660c86fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e5/d41bc1e361c5c4f3bc1e629e1e18876d.jpg)
やはり、映り込むので
うまく光をそらすのが
難しいです。
向かいには
大きなパネルが。
↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ed/d5d89cec6c4b972688298d27ec5365d3.jpg)
そして2周めは
じっくりながめました。
短いぞーと思いながら
てきぱきと
少しドキドキしながら
ゆったりと見られました。
ここだけではなく
全国巡回してほしいなーと思うけど
2階建ての
こんな大きな建物じゃないと
なかなか開催が
難しいのかも。
結弦くんの
思い出のつまった
紫origin
もっともっと
たくさんの人に
見てもらえますよね、きっと💜
で、おまけに
帰路に立ち寄った
モノレールの
第1ターミナルの
天と地と
貼っておきますね😘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d3/949be66e0aad374b60f7403d2f37c6cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5a/a37d9ad7bdd86ebb0abc9fc9773ff67e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c0/c3e57385db41349e6cc7dffff18f87a8.jpg)
でかすぎて
半分ずつにしたら
手だけに
なっちゃったー😅
まあいいかあ~。
では
ひとまず、
東京行きの記事を
ひとつ
あげた、ということで~🖐