potatomutataiな日々

もともとhandmadeのことをかきたいと始めたブログですが、いつしか興味あること、いろいろと綴るようになりました。

notte stellata 〜翌日

2023-03-31 22:50:27 | フィギュアスケート

 

(泉中央駅の改札内です。)

さてさて。

3月12日になりました。

ツアーで

3月11日のみの私は

この日

行きたい所が。

(帰りの飛行機は最終便なのだ🛫)

そう、なかなか

来られてない

七北田公園へ🍀

ゆづ桜🌸を見に。

泉中央駅を降りたら

いつも

アイリンの方に向かって

歩いてたから🚶

…着くと、なんだか

お仲間さんが

いっぱ〜い😅

週末仙台の

撮影スポットがたくさん⛲

陽光桜の案内板が

順路を示してくれてる。

前の日は

暑いぐらいだったけど

この日は

少し薄曇りで⛅

肌寒い。

ストールを羽織った。

なので、桜は

明るく撮ることができない🌸

あれこれ工夫はしたけれども📸

ネモフィラは

まだ

チラホラ…だった。

ここで、お友達にも会った。

アイスガーデンプロジェクトという、

桜とその下に植えてるネモフィラ💙

についての講演会があるという。

タイトルだけ

チラッと見かけてたけど、詳しく調べてなかった。

抽選だったらしく、当たって、行くよ〜というお友達もいた。

知らんかったなあ💦😅

ひとしきり散歩して

写真撮って…📸

のんびり移動して

もうそのまま

この日のライブビューイングを観る、

空港近くのイオンへ🎬

遅めのお昼ごはんを食べて、

その後

かなり

のんびりしまして、

上映スクリーンへ。

3月10日は

配信で見てました。

映画館では

こんな感じ

なんだか

掲示があっさり。

でも

さすが地元だからなのか

1番スクリーン。って

一番大きいのかな。

そこに、市松模様に座る。

コロナ対策だね。

いつも、ライブビューイングは

小さなシネマに行ってたので

やはり

大きいと

迫力があったわ〜

手拍子とか

拍手👏も。

映画のチケットを示すと

最寄り駅で

ポップコーン(小)の券を

もらえた。

ので

交換したよ~。

普段なかなか映画館で

食べないから、

新鮮な気分だった。

塩味が

なんだか

心に染みておいしいかったよ😋

終演後

そそくさと

空港へ。

バイバイ仙台🌃

また来るね~

次は…ファンタジーかな⛸️

と、思いながら。

そして

安定?! の

12月7日は

売り切れであったー😂

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする