通常運転の日々が始まり…
でも私はまだお休みいただいてて。
これから働く前の励みに、と。
もうじき展示が終わるという2カ所をめぐるプランを実行しました✨
まずは、三宮の本屋さんへ。
まあー
行ったことないセンター街
地上への出口の番号が
なかなか見つからず💦
でも
なんとか
とうちゃーく!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6c/0e361a9b33f9afa4c7344072d3d976c4.jpg)
おっっ
地下に
セリアがある~
あとで寄ろうと思った。
(このあと
話が長くなるだろうから
先に
買った物
載せちゃいますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f6/096b39010a0190114209142cc87dbf2b.jpg)
佐賀でのおみやげの
Poohグッズと
Hope&Regacyっぽい
スムースヤーンの毛糸。
折しもこの夜は
テレビで
「千と千尋の神隠し」が放送された~
ハクさま~💖)
さて、話を戻します😅
エスカレーターで
2階に上がると…🎀✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f7/4de215158012b4c67c21aed7122ff514.jpg)
おおー
半袖大将の本が~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/90/272b454012fdc76aa6892ae3e65f379d.jpg)
これって
坂本さんの
自筆ですよね?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/72/7824cf361545de375508f2f738d91f13.jpg)
代表作といえる
SEIMEI が表紙で。
この本は
記念というか
ジュニアから
シニアまで
素晴らしい写真の数々…。
後付けで
それぞれの写真への思いを
綴ってくれてるの
じっくり読むのが
とても楽しいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5c/26fe97316c30367fa4a52969d423ff42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fb/bc55c9a78c67767af45d1c6ea612542b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e3/b7d52c4db7a67c370f6bf70696e48bf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0c/c47705d0ec7b4f13c15a442b41f39d7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3c/68b34c3439948a9d15f4278081bb436d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8e/b69d2627fc907bcf7aa67af026041c31.jpg)
なんだか
このOrigin さまが
いちばん気に入りました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/65/23a0acaf6522ba7439fec3297ba6d13d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ee/f846f75cd50048e527ff1a7986afa09e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dd/c6641822963681d3f14d42936efd3fb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5e/46596307f97c7af400343fcbace2220b.jpg)
そして
ここまで来たかった
もうひとつの展示が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5e/33dfde0a03a021d19b6188d3ad73299f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d6/7896430ad47061b2c7123e4adfbba7f3.jpg)
そう、絵本GIFTです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5b/0134db7905b43c71ec56cb9a4b2959e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f4/49f737f2331b4b75dd7c80bc0d5359fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4f/d6961e1a02c4f57c2a4d125698609d70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9b/0d30f5d0adb60f697734925f75f56c99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/38/753fafe6f04fa30b05f0981419c96ce3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a4/5f5ca408c39202a0605d617fdd97f5d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0f/16db3ce1da603cbbd9b5ae8dc1cf8da5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/31/22338a31f130459d82ab018cfb31dca9.jpg)
この
ちいさいさんが
いちばん
かわいかった~。
原画ではないだろうけど
それでも
力強い線
おおきいさんのかなしみが
伝わってくるようで…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/af/6bfdc2b5e84fa806806872f80eceaf19.jpg)
本たちは
話題書のコーナーに
置いてありました。
ひとしきり眺めたあと
移動~
電車の終着駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/11/01d5184c291dba8a7b79e3f4c86cbb6a.jpg)
この下には…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/da/d483a481295893a89ebee0e2905483bf.jpg)
能登さんのカレンダーが2種類
置いてありました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8d/dad6937601f2aa9feb00b477adfbf8d6.jpg)
これは店内。
外の展示に
いきますね👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/09/ff83c23c094c25ae2144bd079c65cc74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/df/7d9090e3de4204286d5d1339a8e5f527.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/11/cfe95f09dc6608214e37e3413ed770a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/d682692308b67717085a7a67d4bb91cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/91/255aeb217734222bfa313be9676bc208.jpg)
これがいちばん
でかいです。
他のと比べて
ちょうど4倍ぐらいの面積で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c9/87d3da6b2fb9a1ae1b67c8c29cfc8040.jpg)
100問100答も
展示されてます☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8e/25ce5d4dc9dc695d337dfa8600290990.jpg)
ああ
見目麗しい🎀😍
いちばん奥には
赤マグマさまの
タペストリーが🌹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e9/517dad7c5cd6af4fcbec51535b26bbf1.jpg)
しかーし
高さが足らんのよー
展示場所の💦
いちおう
キラキラモールで
装飾してくれてはいるんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/67/01e5d70a35da753fac32899efae2ee37.jpg)
こんな感じで😅
念のため
道路側の
ショーケースも見に行ったけど
ほぼ同じ高さだと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a7/e35fa706140abd8f2e212f1e9e8c2dbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/63/af0929b6ad13caf8c322ad560d890296.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6e/19e119bfa68cfc5ab248ba3e131e75ac.jpg)
ここはけっこう
待ち合わせ場所になっていて
時折
一般??
の方が
何の気なしに
入ってきて
結弦くんファンの
熱気?? に気づいて
そそっと
去っていってくれるという。
だから
コアなファンの撮影会撮影会…となってしまってて😅
いつも残念に思うのは
向かいのカフェの照明の文字が
パネルに
どうしても
映り込んでしまうこと。
いっそのこと
お茶しに入って
そこから撮影した方が
良いんではないかと…。
と、いうのは
このあと寄った
雪肌精の赤い君💖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/7ea3062c1e947fdaca6fd60759a9a338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9a/d728f414146a2e021472d02d4a6a9087.jpg)
この前は
かなり幅の広い
デッキになってまして…。
どーん!! と離れて
撮ってみたら
けっこう映り込みが少なくなって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d6/5c500b7d5acc9da69d7459906d7d4746.jpg)
まあこれは
赤い観覧車とのコラボになってる~♪ということで
載せますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/25/3820adb4f01ab3ee7828dc593016aae4.jpg)
まあー
いろいろと
あれこれ考えて
撮りましたです。
そして
映り込みなんですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e4/6c9cbe36518f8a22599153ddc1bb13bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/15/594819264d8a8cfa7a3a73045836425c.jpg)
この2枚✨
うまく
逆さ富士ならぬ
ダブルゆづ🎀に
なりました~。
あれこれ撮ってると
こんなの
思いついて
楽しいです。
そして
仕上げは
ファイテンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ce/93a551013c793b33dd68a93af8130725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/af/1dd706afbedd7b0d9320865e00601b0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d2/caedd53393a9a9eec34151598be4eba0.jpg)
お客さんも
チラホラ入っていて…。
なかなか
入る勇気がない…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1b/3545253c46de399ea96a4f23b870903b.jpg)
お友達が
ファイテンで
佐賀公演のチケット
当たったそうで。
私も
買おうかなと
前から思ってるんだけど
ネットだと
何を買えばよいのか
わからない。
(佐賀公演は
福袋買って
1口応募したけど
当たらず…😔)
雪肌精より
確率高いのかなあー。
どうなんだろ。
ま、家から
ほど近い所に
お店があるから
行ってみようとは思う。
雪肌精で
横浜公演
応募はしてるけど…。
どうしよっかなあー。
なんだかんだと
悩むところではある。
その
RE_PRAY
待望の
地上波放送があり…。
いや~
素晴らしかった🎀✨
しかーし
これでまた
チケット当選倍率が
高くなること必至だわね💦
広くみんなに
知られてほしいし
それはそれで
嬉しいことだけども。
そんなこんなで
ぼちぼちと
佐賀行きの
準備を始めている私…。
ああ
ほんまに
もうすぐなんだよね。
きんちょーしてくる。
どうか
結弦くんはじめ
チーム結弦😊
みなさんの
健康と
精一杯の
頑張りを
祈っています🙏
以上
あちこち
推し活記
でした👍