potatomutataiな日々

もともとhandmadeのことをかきたいと始めたブログですが、いつしか興味あること、いろいろと綴るようになりました。

かぼちゃの種…

2009-07-21 18:58:10 | ガーデニング
いやあ~、ゆうべは すごい雨でした~。
この雨で ではないでしょうが、先日、まいた かぼちゃの種から、芽がいっぱい
出てきました。本葉が出てるのもあります。↓

種をかぶったままのものも…。
            

別に、気合入れて、かぼちゃを栽培…てなわけではなく、どんなに大きくなっていくかなあ~ と思い、しばらく 観察してみようと思っています。

そうそう、以前の オクラは、だいぶ収穫しましたよ~。
あと、黄色と赤のミニトマトも、随時!?収穫中で~す。

明日は いよいよ 部分日食!!晴れるといいな~あ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できたあ~っ!!

2009-07-20 11:20:29 | ソーイング
がんばりましたよ~。

裾上げと、ゴムを通して、さっき、完成です♪



スカートに見えますが、ちゃんとキュロット♪です。

裾上げは、本では ミシンで たたくことが多いのだけど、私としては、
裾に ミシンのラインが見えるのがイヤで、いつも、めんどうだけど 
まつっています。

さあ、いっぱい 活躍させるぞ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコクラフト教室

2009-07-18 13:17:43 | エコクラフト
先日、全2回の エコクラフトのレッスン1日目でした。
公民館で、毎年 7月に開かれます。
申し込み日の朝9時から 電話をかけまくって、ようやくつながったのでした(^_^;)



私の苦手な 追いかけ編み です。
…というのは、編み進むうちに、どーしても、縦のラインが…
びく みたいに、上に行くほど すぼまっていく傾向があります。
編み物みたいに、きつく編む人はきつく、ゆるく編む人はゆるく…なります。

だ~いぶ、気をつけて編んでるんですけど、なんか、やっぱり、びみょーに
すぼまってるような…。↓

     

どんなもんでしょうか…
何とか、まっすぐに近いかなあ…。

次回は、上まで編んで、ひもの始末をして、持ち手をつけて、完成!!です。

手持ちのカラーのクラフトひもを、間に編み込んで、アレンジしようか、と
考え中です~♪

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカート♪

2009-07-17 18:30:15 | ソーイング
先日の、スカートの話の続き…



これが、先に作った ティアードスカートです。
パンツをはくのは暑いので、最近、よく活躍してます。

今度の連休には、キュロット 絶対 仕上げるど~

ようやく ただ今 ヨークと下のキュロット部分を縫っています。
それが終われば、ウエストと 裾上げ だけです☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティアードキュロット

2009-07-12 18:33:40 | ソーイング
昨冬、この本から ティアードキュロットのロング丈を作成しました。
今、見たら ツイードの生地で 暑くて すいません(^_^;)

           

    



今度は、この左ページのショート丈を作ろうと思い…。
この春 作った ティアードスカートの残り布で 裁断しました。
    
             

夏ものだから、脇にポケットはいらないと思い、脇が直線だったので、つなげて
裁断しました。
ガーッと 勢いで ミシンを走らせたけど、ギャザーで 上の布と寸法を
合わせるところで 勢いがストップ(^_^;) 次は、来週末…かなあ。






     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする