以前作ったかばんを…
ブログに書くと、記録になっていいですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dc/7b7b0a08054c43f63f7829ef1a6ac50d.jpg)
この 網代編み というの、以前からやってみたくて…
覚えたら、意外と簡単なんですけど、編んでいくうちに、すき間が…
指できっちり つめていかないといけないので、爪が痛かったことを覚えています。
おまけに、いくらがんばっても、上に行くほど、だんだん広がり…
編みひもが、規定の長さでは足らなくなり…
なんだか、ばかに入れ口がでっかいかばんとなりました…(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d7/7627aeccb39c3c3123d80644ff7a66ed.jpg)
持ち手は、丸編み です~。そうです、まだ完成してないかばんの持ち手 です~。
これは、家で タオル入れとして使っています。
ブログに書くと、記録になっていいですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dc/7b7b0a08054c43f63f7829ef1a6ac50d.jpg)
この 網代編み というの、以前からやってみたくて…
覚えたら、意外と簡単なんですけど、編んでいくうちに、すき間が…
指できっちり つめていかないといけないので、爪が痛かったことを覚えています。
おまけに、いくらがんばっても、上に行くほど、だんだん広がり…
編みひもが、規定の長さでは足らなくなり…
なんだか、ばかに入れ口がでっかいかばんとなりました…(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d7/7627aeccb39c3c3123d80644ff7a66ed.jpg)
持ち手は、丸編み です~。そうです、まだ完成してないかばんの持ち手 です~。
これは、家で タオル入れとして使っています。