goo blog サービス終了のお知らせ 

もともとそれでよかった♡

すべては自分の中にある

安倍首相記者会見..そして森友学園強制捜査のテロップ流れる。会見でスルーした加計疑惑が再燃(170619)

2017-06-22 | 覚書

もはやどうでもいいけどね..

新・ほんとうがいちばんさんより

国会審議「深く反省」 安倍首相が会見
06/19 19:47|FNN

安倍首相は、通常国会の閉幕を受け、記者会見を行い、「加計学園」の問題などの審議をめぐり、結果として、政策論争以外の話を盛り上げてしまい、深く反省していると陳謝した。

安倍首相は、「この国会では、建設的議論という言葉からは大きくかけ離れた批判の応酬に終始してしまった。印象操作のような議論に対して、つい強い口調で反応してしまう、そうした私の姿勢が、結果として、政策論争以外の話を盛り上げてしまった。深く反省しております。建設的な議論を行い、結果を出していく。そうした政治が実現するよう、政権与党としての責任を果たしてまいります」と述べた。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00361755.html

 

Twitterで画像を見るTwitterで画像を見る

安倍首相記者会見。内容は予想以下のひどさ。
何故これ見よがしにプロンプターを置いてるのが少し不思議だったけど、質疑応答では何も読んでない事のアピールだったのかな?
残念ながらTLでは「原稿読んでる!」とのツイートが沢山流れてます。事前に質問出させた茶番会見。 

 5252件のリツイート

【安倍 支持率低下で大慌て!】
アベ 支持率が下がったので「反省」のフリ
信頼が得られるよう一つ一つ努力、経済最優先と 毎度のウソを「臆面」もなく
戦争最優先の癖して
アベ様のNHKでやってるよ 見なくていいけど(笑)

 216216件のリツイート  108いいね108件

NHKがアベシンゾーの大ホラ会見の放映中に、緊急ニュースのテロップで、森友学園捜索を異様に長い時間、流し続ける。

505505件のリツイート  234いいね234件


これからあなたの制限が外れます。気づく→取消す→私にもある・受け取っていい。すんなり「そうか、やめるだけでいいんだな」、たったそれだけのこと(170622カ!)

2017-06-22 | ゆきのさん

幸せって意外にカンタン!さんより

幸せになろうとしなくても、あなたは既に幸せそのものだった。真実を、言葉に乗せた波動を通じて伝播したい。そんな試みやってます。
FM熱海湯河原ciao!で毎週土曜22:00~22:30に「幸せってカンタン!」放送中♪♪

これからあなたの制限が外れます

2017-06-22 
テーマ:

昨日は愛の祈りにご参加くださって、本当にありがとうございました。

一体何人の方がご参加くださったのでしょうか?

私のブログは日本はもとより、世界各国でも読まれているようなので、きっと世界中に光のグリッドが広がり、愛のエネルギーが地球を包んだはずです。

 

光を送っている間中、ずっとそのグリッドが光り輝いているのが見えました。

やはり日本の方が一番多いので、日本の網目が細かかったですが、祈り自体は世界に向けて発していましたから、きっとあなたの祈りも世界に届いたと思います。

 

人の幸せを祈る瞬間、誰もが自分神様に戻ります。

ああ、私は神の分身だったのだということが、頭の理解を超え、波動の同調を通して浸透します

 

ゾーンエネルギーは、まさに自分がそもそも完全であり、至福そのものであったことを思い出し、その波動にリセットする力を持っています。

 

その光が世界中に広がったのですから、本当に素晴らしいことです。

 

実は、その祈りをしてくださった方たちに、最も大きな恩寵が流れるんです。

 

見返りを期待せず与えたものは、何倍にもなって戻ってきますから。

 

今まで、あなたの中で、

「どうせ自分になんかには、こんないいことは起こらない」

「もっとすごい人にならない限り、無理だ」

って思っていたことはありますか?

 

もっと若くなければ、成功できない。

もっと美しくなければ、愛されない。

もっと才能がなければ、世間で認められない。

……こういうようなこと。

 

こういう自分に対する制限が外れやすくなっていきます

 

誰か才能のある人を見て、

「自分にはあんな才能なんてないから、どうせ無理だよ」って一瞬でも思ったら、止まってくださいね。

あっ、今自分には才能がないって決めつけたなって気づいて止まるんです。

 

で、次の瞬間自分に言うんです。

 

「いや、私には私の才能もある」って。

 

気づく

取り消す

私にもある、または私も受け取っていいと認める。

 

この三段階ですね。

 

思い込みって外すのが相当やっかいだって思って来ませんでしたか

根深く突き刺さっていて、そんなに抜けないものだと思ってきませんでしたか?

 

いいですか。

そう思っていたから、そうなっていただけなんです。

 

たったそれだけのことです。

 

そう思うのをやめるだけでいい。

特に愛の祈りに参加された方は、宇宙からのサポートがとても強いですから、今のあなたなら、すんなり「そうか、やめるだけでいいんだな」ってきっと受け入れられるはずです。

 

こういう人間にならない限り、

〇〇を受け取ることはできないって思うから、そうなっていただけ。

 

よ~~~く振り返ってみて。

あなたがなかなか受け取れなかったことは、

全部そういう思い込みになっているでしょ。

 

その逆をいけばいいだけ。

 

これからはそんな制限がとても外れやすくなっていきますよ。

 

あなたはそもそも無限の宇宙の申し子

完全なる宇宙最高傑作です。

 

だったらどんなにすてきなものだって

受け取っていいでしょ。

 

ゾーンエネルギーが浸透したことで、地球全体の周波数が軽くなりました

だから制限も外れやすくなっていくんです。

 

あなたの愛の力が、

あなただけでなく、

地上の多くの人の制限を外しやすくしてくれたんです。

 

本当にありがとうございました。

 

後はどんどん受け取って、

どんどん生きることを楽しむだけですね。

その歓びの波動が、

また世界を明るくしていきます

 

ゾーンエネルギーをすべてのチャクラに浸透させた今、

あなたはどっちを向いて生きて行くのか見えている

そしてそれに向かってもうすでに導かれ始めています

あなたの進みたい方向に、

遠慮なく進んでください。

宇宙もあなたをいつもサポートしてくれます

 

いつも通り、覚醒を促進する光を、前頭葉・松果体・魂に流しますね。

引き続き光を浸透させ、ますます自由になってくださいね。

 

 

 

バナーを押してくださった方へ、愛と感謝を込めて、白い光で全身を浄化し、覚醒を促進する光をトリプルで流します。
エントリーは以下のチューリップのバナーから♪


リミッターなしで受け取る場合は、これまでよりも周波数が高い光が流れます。胡坐か椅子に背筋を伸ばした姿勢で座り、軽く目を閉じて集中して受け取ってください。光を受け取った後は、横になるなどして15分ほど休んで浸透させてください。そのまま寝てしまってもいいですよ。リミッターなしの光を受取るのは一日に一回だけにして下さい。車の運転中には受け取らないでください。

光の受け取り方は下記のリンクをご参照ください。

http://ameblo.jp/lifeshift/entry-12023634327.html

http://ameblo.jp/lifeshift/entry-12132733367.html

私のブログには一連の流れがあります。ですので、今日初めてブログを読んでいらっしゃる方は、できれば、2015年の元旦の記事から遡って読んでいただいた方が分かりやすいと思います。また、バナーをクリックすると自動的に流れる様々な光も、同じくから順に受け取っていただいた方が流れに乗りやすくなると思います。


LINEはなぜ無料なの?危険なカラクリ(140408)

2017-06-22 | 覚書

るいネットさんより http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=289090&g=131205

LINEはなぜ無料なの?完全無料の通話アプリが儲けを出す「危険なカラクリ」が分かった。
 
りんいちろう 14/04/08 
 LINEユーザーが4億人を突破したそうです(リンク)。4億人の中で、いったどれだけの人が「なぜ無料なのか?」を知った上で利用しているのでしょうか。

 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

LINEはなぜ無料なの?完全無料の通話アプリが儲けを出す「危険なカラクリ」が分かった。~マネーのプチ情報局~覚えていれば損しない~(リンクより転載)

スマートフォンの普及と共に利用者が急増しているのが、無料通話・メッセージアプリ。

中でも「LINE」は、国内利用者が去年11月末で3600万人を突破し、日経MJ紙でも「2012年ヒット商品番付」西の大関に選ばれました。

でも、なぜ無料で使えるのでしょうか?

広告も特に見当たらないのに、購入代金も無料、インストール後の利用代金も0円・・・

この無料通話アプリ「LINE」が儲けを出すカラクリに迫ったところ、恐ろしいことが判明しました。

LINEユーザーは「他人の個人情報を受け渡す」報酬として、無料通話を楽しんでいる可能性が高いのです。


「無料通話・メッセージアプリ」はパケット通信を利用しており、(パケット通信料の定額サービスに加入していれば)ユーザーは電話代を課金されることなく無制限に電話・メールが使用できます。

利用するには、お互いがアプリをインストールしている必要があります。
LINEはアプリ自体が無料で提供されていることもあってか、「完全無料通話」などと宣伝されていますね。

LINEの特徴は、初期設定で氏名やメールアドレスといった情報を入力する必要がなく、スマホの「電話番号」だけで登録が完了する手軽さ。

また、「友だちの自動追加」機能により、スマホ内にある連絡帳データから、アプリを登録している相手を自動的に追加してくれます。

・・・さて、どこに儲けを出す仕組みがあるのでしょう?


LINEの特徴である「友だちの自動追加」機能を、現代版“金のなる木”とも言われる「個人情報」の観点から追ってみます。

アドレス帳と同期して、LINEが自動的に友だちを見つけて追加してくれる。
    ↓↓
利用者のアドレス帳にある個人情報データを常時サーバーにアップし、照合を行なっている。

ニュース等では殆ど触れられていませんが、
LINEの実態は、ユーザーのアドレス帳にある「親類・友人・知人の個人情報」を、常時吸い上げている「個人情報流出アプリ」です。

で、運営会社はLINEから吸い上げた膨大な個人情報をサーバーから抽出し、それらを欲しがっている企業に渡すことで、莫大な利益を得ると言うわけ。


「LINE」とは、韓国最大のインターネットサービス会社NHNの日本法人「NHN Japan」が、独自に開発し、日本国内で生み出された無料通話アプリ。

同社は他に「Hangame Japan」(昔はハンゲームジャパンが社名だった)・「NAVER」・「livedoor」などの事業を展開。
社名に“Japan”と入っていますが、れっきとした「韓国企業」の在日法人です。

ユーザーに自覚があるかどうか知りませんが、LINEを使うことで利用者は「自身の個人情報と、親類・友人の個人情報」を、韓国企業のNHN側に渡しているのです。

ユーザーが個人情報を親類・友人・知人の分まで“漏れなく”提供してくれるので、
その“お礼”としてNHN JapanはLINEアプリを無料にしているのです。


ちなみに、LINEがユーザー端末から自動取得する個人情報データは以下の通り。

(1)利用者本人の、電話番号、携帯電話用メールアドレス、プロフィール情報
(2)利用者のアドレス帳に登録されている、全ての電話番号、携帯電話用メールアドレス
(3)利用者本人の、Cookie、ログ(IPアドレス、ブラウザ種類等)、位置情報

※アドレス帳内に登録されている、(2)以外の情報(氏名・写真・住所・生年月日・携帯用メアド以外のメールアドレス等)は取得していないとのこと。

(参考)【NAVER LINE】プライバシーポリシー
リンク

国内3600万人のLINE利用者が「他人の個人情報を受け渡す」報酬として、無料通話を楽しんでいる。と書いた理由がお分かりいただけたでしょうか。

LINEユーザーの皆さんは、これらを「全く知らなかった!」では済みませんよ。

アプリを利用する際の“個人情報の取り扱い”で、LINEは上記の個人情報を収集すると「利用規約」「プライバシーポリシー」にしっかり記載されています。

ユーザーの皆さんはこれらに目を通して理解したうえで、「同意します」とタップしているのですから。

無料のカラクリを調べれば調べるほど、「名簿業者・迷惑メール業者の片棒を担いでいる」可能性さえ否定できない、個人情報流出機能が搭載された無料アプリが「LINE」です。

ユーザーの個人情報だけでなく、「他人の個人情報まで盗むスパイウェア」と言っても過言ではないと思われます。

親戚・友人・知人のうち「たった1人でも」LINEに登録していれば、その時点でアナタの個人情報は「アウト」!

自分自身がLINEを使っていなくても、もう既に、アナタの個人情報は「NHN Japan」のサーバーに吸い上げられています(泣)。

なぜ“無料”というだけで、こんな危険なアプリケーションがもてはやされるのか、理解できません。

国内3600万人のユーザーが、自分&他人の個人情報を韓国企業にせっせと「貢いでいる」・・・

恐ろしいことですが、これこそLINEが無料で儲けを生み出すカラクリなのです。

読売新聞 “加計問題”報道で意見2000件、大半が批判的なもの(170622)

2017-06-22 | 覚書

読売新聞 “加計問題”報道で意見2000件

 読売新聞が掲載した前川喜平前文科省事務次官が“出会い系バー”に通っていたとする記事(5月22日付)に対して、読者から多数の批判が寄せられていたことがわかった。「週刊文春」が入手した読売新聞の内部文書で判明した。

5月22日付朝刊で出会い系バー通いを報道(左)、6月3日付朝刊で〈批判は全く当たらない〉(右)
© 文春オンライン 5月22日付朝刊で出会い系バー通いを報道(左)、6月3日付朝刊で〈批判は全く当たらない〉(右)

 読売新聞は、これまで読者の反応について、〈一部報道等の誤った情報に基づいたご批判の声も寄せられていますが、本紙の報道を支持する声は数多く届いています〉(6月13日付、朝日新聞朝刊)と説明していた。

 読売新聞の読者センターに寄せられた意見を集計した5月30日付〈東京・読者センター週報〉によれば、今週の概況として、次のように記述されている。

〈加計学園を巡る前川・前文科次官の証言と在職中の出会い系バー通いに関する本紙報道に批判が相次いだ〉

 日々の声をまとめた〈日報〉にも厳しい声が並んでいる。

〈読売は越えてはならない一線を越えてしまった〉

〈読売新聞は官邸からのリークを垂れ流すだけの安倍晋三氏の個人広報紙か〉

批判が相次いだ© 文春オンライン 批判が相次いだ

 さらに、解約に言及する声も寄せられていた。日報では、その日の解約言及数とともに、次のような読者の声が紹介されている。

〈「親の代から60年来、読売を愛読してきた。一番公平な新聞と思っていた。それが前文科次官の出会い系バー通いなどという三流週刊誌のような記事を書くとは何事か。信用できないのでやめる」など解約言及も12件〉

〈「前川さんの記事を載せた時点で、残念だがもう貴社の記事は読みたくなくなった」などの解約言及の電話も20件〉

〈「『偏っているので(購読を)止めたい』と集金の人に言ったら『お宅で5件目です』と言われた」などの解約言及は11件〉

91歳の渡辺主筆 ©共同通信社
© 文春オンライン 91歳の渡辺主筆 ©共同通信社

“出会い系バー”報道以降、解約に言及した読者の声は300件を超え、加計学園問題で寄せられた意見は2000件に達し、その大半が批判的なものだったという

 読売新聞グループ本社広報部は、小誌の取材に対し、次のように回答した。

「読者センターに来た意見の内訳については公表していません」

 6月22日発売の「週刊文春」では、“出会い系バー”報道を巡り、社内のチェック機関である「適正報道委員会」の審査を通していなかったことや、渡辺恒雄主筆への取材とあわせ、揺れる読売新聞の内情を詳報している。