幸せって意外にカンタン♪ 大木ゆきのオフィシャルブログさんより
このブログをお読みのみなさんは、
基本的に人にもやさしくて、いい方が多いと思うんですよ。
そういう人は、
自分の放っている周波数もやさしいので、
人からもやさしくされることの方が多いと思います。
それが宇宙の法則でもありますしね。
だけど、世の中にはいろんな人がいますから……。
たまに、
そんな幸せそうなあなたに嫉妬して、
たぶん当てつけだろうなあと思われるような言葉をぶつけてくる人もいるかもしれません。
(※ちなみに、しょっちゅう人からひどい言葉を言われるという人は、自己価値が低いことが多いです。ということは自己受容をしっかりする必要があるということですね。それはこれまでいっぱい語ってきたので、私のブログの記事検索を活用してください)
そういう場合、どうするかって話です。
どうするも何も、
たぶん基本的に、あまり気にならないでしょ。
この人はそう思ってるんだなで終わり。
つまり、
相手は当てつけのつもりかもしれないけど、
私にはカンケーない
ってスルーしていい。
そんなもん、真正面から取り合わなくていいでしょ。
さっさとスルーするに限る。
あなたがスルーすれば、
そのエネルギーは本人に戻るしかない。
ご自分の言葉に、
ご自分で責任を取ってもらいましょう。
もう一つはね、
この人もきっと大変なんだろうなあって思うこと。
金持ちケンカせずという言葉ありますが、
あれって本当だからね。
心が満ち足りていて、
幸せに生きている人は、
そんなに人のことに腹を立てない。
人生にいっぱい不満や不安を抱えているときほど、
その不満を人に投影し、
攻撃的になってしまうんですよ。
自分のことを振り返っても、
そうじゃなかったですか?
だからそういう言葉を吐く人は、
たぶん、いろいろ大変なんですよ。
そう思えば、
あてつけがましい言葉も、
真に受けなくて済む。
上から見下して「かわいそうな人ね」って思うんじゃなくてね。
本当に大変なんだろうなあってチラッと想像力を働かせるだけ。
それだけで、
だいたい5分もすれば忘れるから。
そしていつの間にか、もっと楽しいことに意識が向いている。
そうなると、周波数も高いので、
やっぱりツイてることが増えるし、
人生も勝手にうまくいく流れに乗れます。
まっ、
そういう人にあまり真剣に関わってる人もいないと思いますが、
参考までにご紹介させていただきました。
今日も楽しくいきましょう
それではまた
お陰様で発売即増刷決定
コロナ疲れもブっ飛ぶ爆笑の嵐。
怪し過ぎる酔っ払いの達人が
宇宙を味方にする極意を伝授!
Amazon部門別1位獲得
↓クリック