動画です。
![](https://i.ytimg.com/vi/mEY-e62oCIc/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEcCNACELwBSFXyq4qpAw4IARUAAIhCGAFwAcABBg==&rs=AOn4CLB4dcWG3gW8Y-6ZyDG85ZpEYBJGow)
4月、本気で生きることをどうとらえ、どう向き合っていくか、ポイント。本気で私自身として存在する。
瀬織津姫のメッセージ
皆さんは、新しい地球、新しい自分自身へと移行していくのですね。
その旅の主導権は「あなた」にあります。
あなたが意志をもって、あなたの古い風を手放し、新しい風を取り入れることで、あなたの旅は進んでいきます。
あなたの深いところが、新しい流れを決めていても、肉体レベルのあなたの明確な意志によって、スイッチを押さなければ、その流れは本当には始まりません。
あなたの意志によって、あなたの人生の風通しを変えてください。
ネガティブな習慣や周波数を手放し、新しいあなたのアイデアや感覚を選びましょう。
また、皆さんは今、「目醒めを選びます」という段階ではありません。
目醒めを選ぶということを決めているならば、「目醒めにどれだけの厚みで向き合うのか」という「目醒めの質」を決めるところを通過しています。
目を醒ます流れの中でも、様々なルートがあります。あなたの魂が望むルートは、どのような道でしょうか?
真っ直ぐと迷いなく進むルートも、「眠りの習慣」に引っかかりながら迷いつつ進むルートも、皆さんの自由で選ぶのです。
もしも前者を選ぶのならば、皆さんは「明確な意志」の元、新しいアイデアや、深い意識で感じることを、本当に大切に、向き合う必要があります。
そして、古い眠りの習慣や周波数を、軽やかに、だけど「本気」で手放す必要があります。
その「本気」という部分は、皆さん一人一人の「目醒めのルート」を選ぶときの要素となるのです。
本気とは、力むこととは異なります。
軽やかに、丁寧に、あなたの本当に望むことや、必要に感じることと向き合ってください。
それを楽しんでください。
喜びに溢れ満喫してください。
ただ、その上でとことんと向き合ってください。
ワクワクな道の中で、人生の課題が出てきたときに、また迷い、自分を閉ざすことなく、あなたらしい「発見」をしながら、風のように進んでください。
本気の生き方とは、軽やかに進みながらも、必要な課題が出たときに、自分を閉ざさずに、発見と向き合うことができる「姿勢」のことを指しています。
春分を通過したことで、新しい流れが始まってくる。自分自身の本質に本気で向き合っていく。本当の自分を生きていこうとう意志。
力むこと、必死になることとは違う。本気で生きるとは、自分自身の自身のハートで感じる大切だと思うことを、信念をもって大切にできること。ワクワクする、しっくりくる、リラックスを感じる生き方、選択に、肉体レベルの僕たちがブレーキをかけることなく、それを採用して生きる。
嫌われるのが怖くてできない=信念が弱い状態。
今は質を決めていく時。迷いながら紆余曲折して目を醒ましていくのか。真っ直ぐ目を醒ましていくのか。全く違うルートになる。
爆速の風が吹いている中で、本気で目を醒ますことを大切にする、質を定めること。やるかやらないかの次に出てくる、質、スタンス、本気度で決まる。
自分の中で本気度を見定めて、チェックして。誰の前でも、どこにいても、どんな時でも、本当の自分で生きる、行動して、生きて、話す。丁寧な本気度、すごく大事。
安らいでいるとき、リラックスしているとき、最高のパワーが出せる、最高のパフォーマンス。「安らいでやってみよう」という所に最善を尽くす。必死になることではない。スタンス、安らぎをもって、リラックスを大事にしてやってみようという心がけ、そこに本気を出して。どんな自分で、今ここに存在するかに本気を出す。やる物事に本気を出すのではなく。自分の心境、内面、心地よく、リラックス、調和でやるか。存在の仕方、内容が大事。これができる本気の形。外ではなく、本気を自分の内面に向けていく。
リラックスできる工夫、音楽、コーヒーを飲んだり、空気の入れ替えをしたり…より自分が一段階リラックスしてここに存在できる工夫をして。自分の内面に本気を向けていくことが大切。
どんな自分でやるのかということに本気を出して。生き方、あり方に意識を集中させていく。質が高まってくる。バタバタと適当に統合のワークをするのではなく。「できる限りリラックスしてやってみよう」、言葉をかけてもいい。
アメノミナカヌシ。「圧倒的に存在しなさい」×3回、言われた。
本気で生きる。圧倒的な自分でそこに生きるならば、それはどんな生き方をしている自分?どんな内面?答えはない、それぞれ違う。どんなあなた?いつもと同じ一日でも、それを圧倒的な自分で生きるとしたら、それはどんなあなたですか?圧倒的って何なんだろう?
「圧倒的に存在する」という視点は、すごく本質的だと思う。難しいことを考えるよりも、感覚的に圧倒的な自分で存在してみようと意識を向けてみる。圧倒的な自分が開いてくる。
出てくる自分らしさはみんな違う、違うということが素晴らしい。あなたという人が圧倒的にアリアリと存在すると、どんな在り方をしていますか?
本当のあなたの感覚や気持ちを大事にして。もっとしっくりくるアイデア、アドバイスが出てきたらそれを採用する。頑固とは違う。
深い感覚での直感、深い意識で、深さを意識した直感は大事。(軽はずみな直感とは違う)
自分のスタンスに本気を出すと、人はきめ細やかになる。外に本気を出すと荒々しくなる。
①自分のスタンス(内面)に本気を出す。
②ハートの自分にマッチした行動と言葉に本気を出す。
外向きが出たり、リラックスを忘れたら、一回、立ち止まる。
目醒めの質、発展の質。スタンスに本気を出してみて。リラックスして生きることに本気を出して。調和、リラックス、安らぎ、ワクワク、大事にしながら、取り入れながら、工夫しながら。
リーディング
新しい自分を洗練していくことが大事。
新しいアイデア、軌道修正の必要。古い自分を終わらせ、新しい自分を始める。古い自分を握りしめるのではなく、思い切って洗練、思い切って取り入れる、思い切ってやめる。潔く、思い切ることが大事。
春分からの流れが始まっている、パワフルな流れに乗っていく。いつまでも握りしめてズルズルしていると葛藤をうむ。変化の速度が速いので。潔く自分を洗練させていく。古いものは手放し、新しいものを取り入れる。空気の入れ替えを、潔くやって行くことが大事。
エネルギーを暴走させない。焦ったり、グラウンディングできてない状態で、ワタワタ、浅い状態でやって行かない。これから大きなエネルギーを使っていくことになる、統合がされて行くほどに。エネルギーを暴走させてしまうと、ジェットコースターのように、まだ残っている眠りのエネルギーが、落ち着かない状態に、手放す前に暴走してしまう。丁寧さ、グラウンディング、前のめりで焦ってないか。
未来に走るのではなく、素敵な今を積み重ねていくこと。今の幸せを見つける、体感する、味わう、経験、発見、体験することができない。素敵さを経験体験することを忘れてしまう。今ここにある感謝とか、素敵さ、美しさ、今を大切に楽しむ。未来のビジョンと繋がって向かっていくのはいい。今をないがしろにしない。バランス。素敵な今を積み重ねると、未来も素敵な今として刻める。未来にぶっ飛んでしまうと、エネルギーが浅くなっちゃう。未来のビジョンの体感のまま、今を生きる。やっている自分のあり方、精神状態をカシャッと入れて、今に感覚を持ってきて、今を大切に生きる。未来に走らず。在り方をカシャッと入れて、今を大切にする。
カシャッと入れても、持っているものもあるから、出てくる。それを手放す。
手放していくと、ハイヤーセルフがより深く入ってきて、やがてはハイヤーセルフとして暮らすことに。