パンの耳

真夜中の焼きたて~パンやcakeを焼くのが好き。空や雲を見上げ凍てつく夜空に星を探す
トボトボ山も歩きたい。

物を大事にする心

2015-02-19 | 日記
今日、職場で腹立たしい話しを聞いた。
4月に小学校に入学する子供をもつママ、新一年生お決まりのお道具箱の話から~
三つ違いのお兄ちゃんのお下がりをしようと思っていたところ、もう名前を入れて学校から子供たちに配られたと言う
お下がりでもいいと云っていたのに、教頭先生に確認したところ
そう言っていたけれど、実際には注文しなかったのは一人しかいなかったので、名前を書いて渡したと・・・
一度貰ったものを返すなんてこどもがいやがるだろうに、配慮が足りない!


お道具箱の中身を思い出すとウンザリする。おもに算数で使う物だったような記憶があるが、マッチ棒のようなものから、単語帳のガードにも一枚一枚、全てに記名
しなければならなかった。
落としたとき、無くしたとき分かるようにと。
すべてひらがな
細字用のサインペンで200~300回位、子供のなまえを書いたような記憶。
ほんの少しの間使うだけなのに

使い終わったら、ゴミになってしまう。使えるものを次に廻す。
ものを大事に使う。
教育の現場で、子供たちに教えて貰えないのだろうか?
うちの子供たちだって、お裁縫箱や、彫刻刀はお兄ちゃんのお下がりだったし、男の柄のお裁縫箱でも娘は嫌がらず使っていた。
その裁縫箱も、友達の子供たちにあげた。
また、誰かに譲ってあげてたら良いなあと思う。

運動靴のラインの色、体操服の名前の刺繍の色、学年別に色を変え
新しいものを買うことを、静かに強要しているようなどころかある
業者もそれで成り立っているのだろうが

自分だけ皆と違うことで、からかわれたり、いじめのきっかけになったりするのでは・・
親の心配もあったりして~だけど
一年生から、人と違っても中身は一緒だよ、物を大事にすることを
先生自ら教えてあげてください。






そして、私はといえば・・・

雑巾なぞ買ってしまった
2枚で100円
知的障害者の作業所で作っているもの。
この帯の絵が気にいった。

まめに掃除しようと思ったもので。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする