長年付き合っているのに、中々、彼氏がプロポーズしてくれない。なんとか、彼を結婚に踏み切らせる方法はないものだろうかと、思いあぐねている女性は多いことでしょう。
そんなあなた、なぜ、彼が結婚に踏み切れないのか考えたことはありますか。お互い、愛があれば、それで十分と思っていませんか。
男性にとって、結婚は愛だけでは踏み切ることが出来ないのです。結婚後の生活に不安があるからなのです。
その最大の不安は、「自分の給料で、果たして妻子を養っていけるだろうか?」という将来の生活に対する不安です。
大企業といえども倒産する今日、何時何時、会社が倒産するか、あるいは、リストラされるか分からないこのご時世ですから、雇用と収入に対する不安感は大きいものがあります。
もう一つは、結婚して家庭を持てば、自分の自由が大幅に制限されるのではないかという不安です。
独身であれば、稼いだお金は自由に使えますが、結婚したとたん、自由に使えるお金は少なくなります。
その上、子供の育児や家庭サービスもこなしながら、妻子を養うために働き詰めになるのであれば、何のための人生か、何のための結婚かという疑問を持たざるを得ないでしょう。
そんなに自分を犠牲にし、自由を奪われた生活を強いられるのであれば、最初から結婚なんてしないほうが良いと考えるのはごく当たり前のことでしょう。
もし、あなたが彼との結婚を望むのであれば、彼が抱いているこうした不安をすこしでも解消してあげなればなりません。
経済的な不安に対しては、結婚しても働くから、一人で全部背負わなくても大丈夫だよとアピールしましょう。これだけでも、男性が持つ経済的な不安を軽減させることができます。
自由がなくなることに対しては、結婚してもあまり縛らずに、お互い無理なくゆっくりできるのが理想だねとアピールしましょう。
大切なのは、「この女性となら、結婚してもお互い助け合ってやっていけそうだな」と思わせることなのです。そうすることによって、彼氏はあなたとの結婚を真剣に考え、プロポーズしてくれることでしょう。
高収入の男性ばかり追いかけるリスク
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます