
「一部なら構わない」
と一線越えた阪急阪神ホテルズでの主なメニュー「誤表示」の一覧
うそのメニューを客に提供していた事は事実だよね。
「偽装」だ。
ホテルのレストランでの“メニュー偽装”は、
これまでにも相次いで発覚してる。
今年6月には、東京ディズニーリゾート(TDR)のホテルやプリンスホテルで、
メニュー表記と異なる食材を使ったことが相次いで判明。
この問題が、阪急阪神ホテルズが今回の調査を行うきっかけになった。
TDR内の3ホテルでは「車エビ」と表記しながら「ブラックタイガー」を使うなど、
少なくとも計1400食を提供。
プリンスホテルが運営する「品川プリンスホテル」など全国の計16施設のレストランでは、メニューでチリ産牛肉を「国産」などと表示していた。
平成20年12月には「ヒルトン東京」内の有名フランス料理店で、
料理長の指示で山形牛を前沢牛と表示偽装したとして、
公正取引委員会が景品表示法違反(優良誤認)で、
ホテルを運営する日本ヒルトンに排除命令を出した。
フランス料理店は20年10月に閉店した。