昨日の続きで目地詰めです。
これでもかというくらいにモルタルが詰まっていました
で、ふと見たら壁に穴が~ お風呂場の壁には何かが取り付けられていました。
これ何でしょう??? 配管用の金具でしょうか?
24H換気システム用の穴? 水道用?
中側には黒い筒状の物が見えます。 ???
足場と壁のへーベルがシッカリと繋がっています
屋上へ上がるための はしご です。
我が家は屋上利用が出来なかったのですが、
上がる事は出来るみたいです
年に1度くらいは上がってみたいもんです
(ベランダの狭い部分に設置されているので
落ちたら地面まで落ちてしまうそうなので要注意です)
はしごの所に吸気口が取り付けられていました
最新の画像[もっと見る]
着工始まると、早いですね
毎日ブログ覗くのが楽しみです。
日々新しい発見ですね!
これから暑い日が続くので、熱中症には
気をつけてくださいね
う~んさすが小さい家です。
外側が出来たので、あとは木工事と設備・配管など、
内部の工事になるので、こちらから顔を出さないと
何をしているのかワカラナイと思うので、
お茶&おやつ持ちつつ中を覗きたいと思います
屋上へ上がるための はしご ってあるんですね。
我が家もつくのかな?
気になる・・・確認してみます
設計の段階からスッカリ はしご 忘れられていて、
最後の最後に営業さんから
「スミマセン、ハシゴを忘れていました。ここに着けますね」と
言われましたよ~
私の着くとは思っていなかったのですが、
カナリ危ない場所(私にとって)なので、
1年に1回程度 掃除 で屋上に上る時は
ベランダに脚立を置こうかと思っています
・・・私、真っ直ぐなハシゴ上れないんです