りんたんライフ in ヘーベルハウス

へーベルハウス CUBIC での
生活&うさぎ&コーギーとの暮らしの日記です♪

一安心

2006-08-10 23:16:16 | お家日記 防水&シーリング&配管工事

雨の件で色々ご心配お掛けして申し訳ございませんでした。
今日から天気も回復して工事は順調に進んでいます

躯体検査から1週間が経ちましたが、
強めの雨が降ったり台風が来たりと天候不良もあり、
今週は雨を避けての防水工事が行われているようでした。

来週からはシーリング工事が始まります
どんどん家っぽくなっていくのが、
すごく嬉しく楽しみです

ただね、昨日
「工事材料を運んできた業者さんが
職人さんが居なくて荷物が降ろせないで困っている」と
朝早くに母から電話が

月曜日とは違う運送会社の方でしたが、
今回と同じ事が起きていて、
その時は私も現場に居たので対応できたのですが、
昨日は隣に住む母しか居なかったので対応できませんでした

台風の雨の中を娘にレインコートを着せ、
急いで現場へ行きました
なんとか無事に荷物を運びいれることができ、
業者さんは帰っていかれました。

現場との確認は、
どうなっているのでしょうか~?な感じです



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
りんママさん、こんにちは (潜水艦乗り)
2006-08-11 13:43:28
なぁにやってんだよぉ!って、つっこみたくなりますね・・・ご苦労様でございます

現場管理費を請求してくださいませ(笑)

名古屋帰ってきたんですけど・・・暑いです
返信する
Unknown (りんママ)
2006-08-12 19:05:17
潜水艦乗りさん

 工事担当さんに電話して、

 工事用の分かり易い鍵を取り付けてもらいましたよ~

 これで業者さんもドアが開けられると思います。

 ・・・でも気になったのは、搬送するためとはいえ、

 工事用の鍵をポンポン貸し出してしまうのには

 へーベルに対して驚きと、

 多少の不信感が出てしまったのは事実です。

 

 名古屋・・・暑いですよね~

 実は学校出てからJR東海の子会社に就職して、

 新幹線パーサーをしていたので、

 名古屋には行ったことがあるのですが、

 ・・・暑くて寒い記憶が(^_^;)



 (体壊して1年ほどで退社してしまいましたので、

 夏冬は1回しか体験していませんが・・・)
返信する
確認とれず?? (miya)
2006-08-12 21:45:17
りんママさん、こんばんわ!

家の形が出来てきてますね

躯体後の雨は、誰もが通る道、と思ってドキドキしてます。

材料運びの業者さんが困ってるというのは・・・。不思議ですね何か改善して欲しいですね。

りんママさんたちが気づいてくれて、業者さん、助かりましたね。私たちの家とか。。。持ち帰りになりそう
返信する
Unknown (りんママ)
2006-08-14 19:08:00
miyaさん

 躯体後の雨・・・他の方のサイトで見て知っていたものの、

 実際自分がなると慌ててしまってダメでした~



 材料を運ぶ業者さんと職人さんとの確認が

 シッカリ取れていないのにショックでしたよ~

 施主側としては、もう少し連絡しあって貰いたいです。
返信する

コメントを投稿