今日、家から持ってきた製パン材料をチェック。
全粒粉と強力粉の消費期限が迫っている。ベーグルで消費しましょ。(*^。^*)
普通の全粒粉ベーグルじゃ食べにくいので、くるみとレーズンも入れました。
水分量は、全粒粉やレーズンが水を吸うのと、ふかふかにしたかったので、
60%近くにしました。
成型後、オーブン予熱と湯を沸かす間に少し発酵させて、熱湯にくぐらせて
200度のオーブンで14分焼成 . . . 本文を読む
エピパンをつくりました。
この本を参考にしました。
塩を抜かした材料を全部こねます。まとまってきたら、
塊にして塩を上において放置すること5分。こうしてグルテンが一休みするので
こねやすくなります。
こねては休み、こねては休みしながら餅のように伸びるようになって
きたら捏ねは完了。
ボウルに入れて、ラップをし、1時間一次発酵。
パンチをして、また2時間一次発酵。
そして、分割、ベンチタイム . . . 本文を読む
今日は雨降り石川県。
洗濯物も乾かない。
でも、今日もやるのです。
息子のトイレトレ。
もうすぐ3歳の息子をなんとかして、パンツマンにさせたい!!
息子はパンツが大好きだけど、おむつも大好き。そして、トイレが苦手。
がんばろう。
決意する8月1日でした。 . . . 本文を読む