以前、『玉露の会』に参加して楽しかったので、今回はお抹茶🍵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/86/eb5fbdb81899354967bf25cb24367714.jpg?1582685922)
お雛様の掛軸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c4/0da97bb8649f3b4c66ae3d220cf8f2ef.jpg?1582685959)
まずはお茶のお話し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/47/905e9e6719075f8fc85b8c4571a5434c.jpg?1582686032)
左が春限定の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a9/4ab4314161cecde32cdfa13fe9790074.jpg?1582686487)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5d/42330f78ab71a438506c52c106761671.jpg?1582686501)
鍵善良房の玉椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/86/eb5fbdb81899354967bf25cb24367714.jpg?1582685922)
お雛様の掛軸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c4/0da97bb8649f3b4c66ae3d220cf8f2ef.jpg?1582685959)
まずはお茶のお話し
次は飲み比べ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/47/905e9e6719075f8fc85b8c4571a5434c.jpg?1582686032)
左が春限定の
のどか(20g1080円)
右が結びの白(20g540円)
見た目はほぼ同じ。
香りは左の、のどかが、強く感じました。
味は好みですが、結びの白が好きかも~
その後はお楽しみお茶菓子と、実践🍵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a9/4ab4314161cecde32cdfa13fe9790074.jpg?1582686487)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5d/42330f78ab71a438506c52c106761671.jpg?1582686501)
鍵善良房の玉椿
生菓子とお抹茶~
何と美味しい組み合わせ!
自分で点てて、3服いただきました🍡
お持ち帰りにマグボトルに抹茶と氷と水を入れてシャカシャカ🧴
この飲み方はなにも道具がなくても大丈夫❣️
美味しくって手軽なので、これから試していきたいと思います🎵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます