2020年6月12日
家からイタチ川を遡って 本郷ふじ山公園へ
イタチ川プロムナードの紫陽花
ふじ山上り口近くのお宅のフェンスに真っ赤な花
花の名は何でしょうか。
登り口はいくつかありますが 今日はここから上ります
200段近い階段を上ります
ふじ山の富士塚
石碑のアップですが 何と読むのでしょう
横浜市指定有形文化財の旧小岩井家住宅
(手前が長屋門 奥の建物が住宅の主屋)
鍛冶ヶ谷村の名主を務めた小岩井家から寄贈され移築復元されたもの
江戸時代の雰囲気を今に残す重厚な建物です
この時は締まっていましたが 定休日(毎月第一水曜日)以外は見学出来ます
古民家の庭に生えている八重のドクダミ
同じく 公園の斜面にも
公園の遊歩道で キンシバイ(沢山のおしべが束になっている)
ビヨウヤナギ(突き出たおしべが特徴)
ホタルブクロ
古民家だけでなく 庭も広く いろいろ楽しめる公園です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます