革細工屋ぴょん

小さな小さな工房で出来上がった革の作品を紹介しています

春色トート

2011-02-22 08:08:48 | 

そろそろ春めいてきましたね。

ってことで春色でトートバッグ作ってみました。

今回は編みこんだようなオレンジの布を使用して、春っぽく真っ白の革を合わせました。






裏面にはファスナーポケットが付いています。

今回のテーマはこのマチ部分。プクッとふくれたマチがキュートでしょ?

サイズはヨコ30(底)高さ23マチ15

布を使ってるので超軽量。。。



中も春っぽくライトブルーの生地を使いました。26センチの大きめファスナーポケット、携帯ポケット、カードポケットが付いています。

早くこれを持ってお出かけできるくらい暖かくならないかなぁ~~~。春待ちバッグでした。。。


ハラコバージョン

2011-02-09 19:36:02 | 

先日アップしていたベルトポーチのハラコバージョン。

サンプルを見せたところ、ハラコ仕様でとのオーダーだったのでこうなりました。

型紙をサンプルより少し小さめにしました。

ステッチは同色にすると暗くなるので白っぽいベージュでカジュアルに仕上げました。











裏面はハラコだとこすれるので本革にしてあります。今回裏面にカード入れをご要望で付けました。

電車に乗るとき、改札を通るときにこのままかざして通れるようにとのご希望です、 なるほど、便利そう。。。。

 


ベルトポーチ

2011-02-03 20:17:57 | 
立ち仕事のお客様から携帯と小銭入れが入るくらいのベルトポーチをオーダーされました。

だいたいのフォルムはネットを見て考えてらっしゃったのですが、少し私なりにアレンジしてサンプル作ってみました。

前面のポケットに携帯を。 本体には小銭入れやハンカチ、キーなどが入れれます。











 

サイドはこんな感じ。

ファスナーは18センチくらいあるのでガバッと開き、取り出しやすくしています。

 


ハラコベルト

2011-02-03 10:11:44 | 



真っ白のハラコを使ったベルトです。 茶色の革で枠を作ってみたところ、出来上がったら何か白々していたので飾りの金具を付けました。 うん、落ち着いた。。。。


付けたらこんな感じです。

普段は4センチ幅なのですが、最近のデニムはベルトループの幅がかなり大きめなので、今回の幅は5センチです。 存在感たっぷり!

バックルはぴょん仕様でお着替え可能になっています。