革細工屋ぴょん

小さな小さな工房で出来上がった革の作品を紹介しています

ホントに最後のお仕事

2012-06-17 16:30:16 | 


某有名ブランドのバッグの手紐のオーダーです。

付いていた手紐は中途半端な長さなのでたすき掛けできるような長い手紐を。とのオーダー。

でも元の手紐、まだ充分使える状態だったので、短くして付け替えられるようにしました。

 

 


このように端にホックをつけておくと着せ替えできるのです。

早くこの新しい手紐も焼けてくれないと目立ちすぎるなぁ~~~。と納品の当日まで窓辺で甲羅干しさせています。

駆け込み発注もさすがにこれで終了させていただきます。

今週からはまじめにお引越しの準備にはいらせていただきます。。。

 


ネックストラップ付きキーケース

2012-06-12 09:25:50 | 


ネックストラップ付きのキーケースのオーダーです。

赤のオイルレザーに黄緑のプールアップゴードのコンビ。

 

 

 

 

中にはキーリングがひとつ付いているだけのタイプです。

家の鍵だけならこのキーリングだけで充分ですね。

 

う~ん、さすがにこれが引越し前の最後のお仕事になりそう。。。


最後のお教室

2012-06-08 20:57:21 | 

お教室を始めて2年。 引越しでクローズすることになってしまいました。

ほそぼそと始めたお教室でしたが、何人かの生徒さんと楽しい時間を共有することができました。

また戻ってくるので、それまで待っていてくださると幸いです。

すべての生徒さんに感謝、感謝です。

 


お散歩トート

2012-06-06 08:54:06 | 


ご近所にお買い物や、お散歩にとシンプルトートを注文されました。

雛形が布の簡単なトートだったのですが、せっかく革で作るのにあまりにシンプルすぎるなぁ~~~と。。。。

 糸が茶色だと面白くないのでターコイズブルーに。。。

 

 

 

サイドはこんな風に表側に折りたたんでみました。

バッグって人から見られるのはサイドが多いんですよね、だからサイドがオシャレだとバッグのグレードがアップするように思います。 シンプルだけど、ちょっこっとこだわりのあるバッグ、そういうバッグ作りをめざしたいな。。。

サイズは底でヨコ20マチ16高さ20

 








 中はレモンイエローの布を使用。

 黄色に茶色が映えてます。

 中は貴重品用のファスナーポケット、携帯やカード入れのオープンポケットが付いています。


ボディバッグ

2012-06-05 12:44:43 | 


ボディーバッグです。

これまたfeel so goodの和田さんに教わり作ってみました。

途中何回も修正加えながら、何とか完成!

革はしなやかなオイル系のワインレッドに墨黒。

サイズはヨコ15高さ26マチ最大9






マチは上部の尾錠で調節します。

 

 

 







ベルトは今回はバックル仕様にしました。

ベルト穴をかなりあけたのでワンショルダーにしたりもできますね。