自宅のティッシュカバーが使えなくなったので作ってみました。
上部のホックをはずし、内側のサイドのホックもはずすとペラっとフラットになるので着脱が超簡単です。
こんなピンクのカバーがリビングにあると華やぎますよ。
自宅のティッシュカバーが使えなくなったので作ってみました。
上部のホックをはずし、内側のサイドのホックもはずすとペラっとフラットになるので着脱が超簡単です。
こんなピンクのカバーがリビングにあると華やぎますよ。
先日アップしていたバッグの進化系。
白牛にカービングした革とこぶ牛の白をミックス。
このバッグ今回はサイズを変えてトートとしても使えるように3WAYに進化しました。
前回ほどマチが大きくないのでボストンみたいには見えませんが、ボックスタイプにもなります。
マチを全部中にたたむとこんな感じになります。
サイズはヨコ30高さ25マチ13
このバッグ、エレガントな装いにも、カジュアルにデニムにも合います。 これからの時期大活躍すること間違いなし!!
マチ部分をすべてたたむと普段使いのバッグに早変わり。
上部のベルトは差し込み錠で簡単に着脱できます。
中袋にはオープンポケットが2つ付いています。
サイズはヨコ30、高さ23、17(ボストンの場合)マチ15