帆布のトート第二弾です。
今回は肩に掛けるショルダータイプ。
サイズはヨコ(底約30上部約35)高さ25、マチ底最大12
サイドはこんな感じ。
サイドの帯革にも穴を開けて帆布をチラ見せ。。。。
合わせた革は紫系のこぶ牛。
ステッチもかわいくピンクを使用しました。
開閉はファスナーです。
中にはファスナーポケット、携帯用ポケットが付いています。
帆布のトート第二弾です。
今回は肩に掛けるショルダータイプ。
サイズはヨコ(底約30上部約35)高さ25、マチ底最大12
サイドはこんな感じ。
サイドの帯革にも穴を開けて帆布をチラ見せ。。。。
合わせた革は紫系のこぶ牛。
ステッチもかわいくピンクを使用しました。
開閉はファスナーです。
中にはファスナーポケット、携帯用ポケットが付いています。
最近ファスナーを開けるとマチが出てくるバッグをちまたでよく見かけます。
で、作ってみました。
裏の処理が難解ですが、とにかくやってみました。
革は黒のオイルレザーと薄い豚革に裏芯を貼って。。。
ファスナーを閉めた状態はこんな感じ。
底にダーツをとってあるので閉めていてもかなり容量はあります。
開けた状態がこれ。
ファスナーを開けるとガラっと表情が変わるのがミソ。。。
今回オープンファスナーを使ってフルオープンにしましたが、フルじゃなくてもいいかも???
今日のお教室では布の作家さんの布x革のコラボ作品です。
バッグ本体を作ってこられて、手紐とかぶせのふた部分を革で。。。
かざりにくるみボタンをつけて完成しました。生成りの生地に茶のこぶ牛がベストマッチしています。