本日はGO TO再開のニュースを好材料に、終値ベースで+294円で7000円代に戻した。JR東は逆コロナ銘柄の代表的な銘柄。→逆コロナはコロナがアゲインストになる銘柄の事ですね。。。
しかし、今年の第6波?の緊急事態宣言明けても上値は重かった。まあ、でも未来の材料見ると、GoToの再開、海外旅行客の受け入れやなんやかんやで戻してくるだろうと思って4月頃に、6000円になったら買おうと心に決めていた。その頃7000円ぐらいをうろちょろしてた株価が6500円ぐらいまで下がって、いいーぞ!と思ってたけど、そこから底固く、アメリカの利上げ観測にも負けず粘ってた。
そんなこんなで、また6700円ぐらいまでダラダラ戻した段階で、コロナも落ち着いてるし、アメリカの利上げも若干マイルドになりそうなので6700円で参戦!!
最悪、JRの乗車が40%引きになる優待は、実家に新幹線で帰るとき使うし、万が一またガツンと下がっても、まいーかという割り切りもあったので。
という事で、徐々に海外の観光客受け入れたらインバウンドで業績を持ち直す期待もあるし、しばらくホールド予定。