Cocoさんの口に入っているのは
3年ほど前から我が家にある
サルの顔の形をしたおもちゃです。
今まで、このおもちゃでは
ほとんど遊ばなかったCocoさんですが
今日はなぜか突然、おもちゃ箱の底の方から、
引っぱりだしてきました。
楽しく遊べるおもちゃかどうか、
さっそくオーデションの始まりです。
まずは一次審査。
形や性格をチェックしましょう。
噛んでみると
「ぷぴー」と音がします。
Cocoさんの好みに、合っていますね。
形が丸っこいので
鼻先で突きながら
ころころ転がして遊ぶのにも適しています。
なかなか、有望のようです。
それから、
Cocoさんのおもちゃとしての務めを果たすためには
背中の下に、押しつぶせなくてはいけません。
小さくて柔らかいので
その点についても、合格のよう。
さらに、
両手で抱えて後方への巴投げ!
この技がうまくかけられるおもちゃでないと
チームのメンバーとして、迎え入れることはできませんよ。
とうりゃあっ!
向きを変えて、もう一度。
えいやあぁっ!!
ふむふむ。
優秀ですね。
一次審査は合格。
つづいて二次審査に進みましょう。
二次審査では、精神力が試されます。
Cocoさんがたまに怖い顔をして見せても
激しい動きをして見せても
怖がることのない
強い心は持っていますか。
また、
あまりないことですが
多少のひっぱりっこにも耐えられると
なおよいでしょう。
二次審査も、合格です。
最終審査に進んでください。
さて、ここが一番の難関です。
Cocoさん愛用のおもちゃとして、
日々過ごすためには
Cocoさんが口に咥えたまま
四角いスポンジのおもちゃを
後ろへ転がす遊びが
具合よくできなくてはいけません。
さあ、しっかり口に入っていてくださいよ。
それっそれっ。
それっ。
それそれそれっ。
いいですね~。
何万人に一人の逸材に
めぐり合えたかもしれません!
おサルの顔のおもちゃさん。
あなたは見事に合格です。
明日から、チーム「Cocoさんの可愛いベイビー(CKB)48」の一員として
毎日ステージに
立って下さいね。
ランキングに参加しています
そしてどんなことをしてもオサルさんを死守するこの熱意!!
オサルさん、すっかりCocoさんを虜にしましたねー。
でも結構前からいたんですよね(笑)なぜいま??
CKB48、メンバーは今何名ほどなのでしょうか( 艸`*)ププッ
おおーー(@_@;)お猿さん 合格したのですね~^m^ぱちぱちぱち~~~。。
COCOちゃんのおめがねに叶うとはすごいです!!だって・・潰されちゃうんですもんね!!耐えられるおもちゃ さすがです☆
アーシュだと・・・そっこー腹綿が飛び散る事になるでしょう・・・(/_;)
そんな優秀なおサルさん、
何故三年も放置されていたのでしょうね~Σ(ノ°▽°)ノハウッ
将軍のお眼にとまってよかった!
☆
お猿さん合格おめでとう♪
手強い審査をものともせず勝ち取った
CKB48の座 素晴らしいっ
フライング ゲットー\(^o^)/ぷぷぷっ
お猿のおもちゃ、Cocoさんの審査通ったみたいですね^^
いつもにやにやしながら見てますよ^^
たちまちCOCOちゃん旋風が日本中に
まきおこりますよ。
本当に楽しく、頬笑みが浮かんできます。
そういえばフリルの彼女がCOCOちゃんでした。
過去形なのは引っ越ししてしまいました。
いつも大晦日には逢いに来てくれます。
もう3年になりますが、お互い忘れていないようです!!
おサルさん、合格おめでとう!!
これからベイビー(CKB)48のセンター目指して
がんばってね
うちは、ネム氏のお友達(いもむしさん・フラワーさん・
ブル足さん)以外のおもちゃは出番がありません
あとの2人はおもちゃに興味ナシ。
ネム氏は一定のものでしか遊ばない~
オープン戦、終わったね。
藤波くん、開幕ローテ入りらしいけど
昨日ボコボコだったよね。
じっくり育てる・・訳にはいかないのかしら~
なかなかCocoさんの審査は厳しいですねぇ(´▽`*)アハハ
今日は特急訪問です<m(__)m>✩~✩
そういう逸材が おもちゃ箱の底に眠っていたとは・・・
もっと探してみたら たくさんいるかもしれませんね。
でも 最終審査までの長い道のり・・
耐えれたおさるさんは 飛び抜けていたんでしょうね。
ちぃはあまり 遊びませんが
のあ坊は 毎晩 自分のおめがねに適ったものを
連れて来ます。
決まって ば~ばのそばに来るので
お相手をさせられる毎日です(^_^;)
寒いし^^;
早いですが応援していっちゃいますね!!
☆