Quaint Coco

ヨークシャテリアCoco(2008年7月20日生♀)の生活と雑感を、写真と想像で綴ったブログ。毎日更新。

歯ブラシガムは本当に効果がありますか

2011-02-28 20:26:59 | 犬の生活

歯みがきの習慣を上手につけることができなかったので、
わんこの歯のお手入れは、もっぱら「歯みがきガム」が頼り。

よく使うのは、細く切った牛皮を骨の形に成型した物。
噛むことによって細い部分が、
歯の隙間に入りこみ、ブラッシングしたような効果がある!
とのこと。

本当かな・・・

半信半疑ではありますが、
無理やり歯みがきに挑んでも
おそらくわんこと家族の中が険悪になるばかり。
ここは宣伝文句を鵜呑みにして
歯みがきガムに期待しましょう。


Webで調べたら「効果ありますよ~」という
心強い声もちらほら。
そうか!よかった!!
都合のいいことは、すぐに真に受けることにしています。

そうそう。本物の歯ブラシみたいにしっかり持って。

できるだけ効果をあげるために、
すべての歯でちゃんと噛んでね。

前歯。

右。

左。

また前歯。

右。

左・・・あれ、また右?

左は?ちゃんと噛んだの?

ああ、噛んだのね。はみ出しているからわかります。

噛む力がそんなに強くないのか、
一つ食べるのに結構時間がかかります。
つまりそれだけ、歯ブラシ効果が続いている、
と、考えてよいのだろうか・・・

今のところは、きれいな歯をしています。


この歯ができるだけ長く、保てますように。


ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


わんこと考えた回文特集♪

2011-02-27 20:39:10 | 回文

今日はわんこがらみの回文。
上から読んでも下から読んでも、
同じ文です。

家族のひざの上に乗るのが大好きなCoco
チャンスをみつけては、よじのぼってきます。

「Coco、いつもつい、ここ」
(ここいつもついここ)

近所の公園は、わんこ禁止のところが多いです。
自由に入って遊べる、広い庭がほしいねえ。

「わんこ、庭に来んわ」
(わんこにわにこんわ)

おやつの入っていた袋を
いじきたなくいつまでもなめているわんこ。

人間は、どんなにおいしかった食べ物でも、
そんな風に舌を使って最後まで
味わったりはしませんよ。(多分・・・。人前では・・・)

「舌、使わないな。わかったし」
(したつかわないなわかつたし)

この冬に新調した、新しい上着です。
これを着て歩いていると、
たくさんの人が
「可愛いわね~あったかそうねぇ」
と声をかけてくれます。

「上着に、賑わう」
(うわぎににぎわう)


ブラッシングが、本当は嫌いなわんこ。
おやつのジャーキーにつられて我慢しますが、
それでも時々、むかっとすることが・・・。

「かむ肉に、むか」
(かむにくにむか)

ぬいぐるみのぞうさんと、
いつも取っ組み合って遊びます。
ぞうさんめがけて、そら行けっ。

「象か、向かうぞ」
(ぞうかむかうぞ)

・・・・・・ああ疲れた。
今回は、ここまで。


「そもそも、もそもそ」
(そもそももそもそ)

 

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


わんこvsメドゥーサの首 後編

2011-02-26 20:31:50 | 空想・妄想

見るものを石に変えてしまう魔力を持ったメドゥーサが
街で暴れています。

公園でばったり遭遇してしまったわんこは、
メドゥーサの光る瞳に
みつめられてしまいました。

きゃーっ!
い、石に変えられてしまった。
大ショック!!

もしもし。
落ち着いてください。

その石の姿はわんこではなくイノシシです。
メドゥーサの魔力は強いとはいえ、
わんこをイノシシ型の石に変えるのは
いくらなんでも無理。

そのイノシシさんはおそらく
昨日見かけたライオンさんといっしょに
動物園から出てきたところを
おそわれたのでしょう。

わんこはこの通り、無事です。
やれやれ、よかった。

しかし街のみんなをどうやって、助けましょう。
わんこは知恵を絞ります。
見てください。この真剣なまなざしを!

無事に見えるわんこやにゃんこは

もともと置物です。

本物はもうどこにもいません・・・

と思ったら、なんとパグさん、あなたは本物ですね。
「そうだよーん」とお気楽なパグさん。

「メドゥーサは鏡を見ると、
自分が石になっちゃうから、
みんなを助けられるよーん」

賢いパグさんです。

鏡なら、粗大ゴミ置き場にありましたっけね。

わんこはうまいことメドゥーサをおびきよせて
鏡を見せることに成功。

メドゥーサは、こんもりとした丸い石に
変わってしまいました。

よかったよかった。よくがんばりました。

事件が解決したのは、わんこの知恵ではなく
パグさんのおかげですが、
かたいことは言いっこなしです。

魔法が解けたライオンさんやイノシシさんが
元の姿に戻る前に、

急いで家に帰りましょう。

ランキングに参加しています
ぽちっとよろしくお願いします
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


わんこvsメドゥーサの首 前編

2011-02-25 20:28:11 | 空想・妄想

わんこの暮らす平和な街に
どうやらメドゥーサが現れたようです。

メドゥーサとはギリシャ神話に出てくる怪物で
蛇の髪の毛と青銅のうろこを持ち、
その瞳で見られると、石に変えられてしまいます。

ご近所わんこのヨーキーちゃんも、

きゃあっ。
石になってしまいました。

にゃんこだって、

ほらこの通り・・・


なかなかユニークな姿です。

あちこちに、石に変えられたわんこ。

なかにはこんな動物も。
メドゥーサに会う前に、
動物園から逃げ出したのでしょうか・・・。

 

そこへ、不気味な笑い声が・・・

ひえええっ。
メドゥーサ、出たっ。


きゃぁぁー

メドゥーサに遭遇してしまったわんこ。
その魔力で、果たして石に変えられてしまったのかっっ。

つづきは明日。

 

ランキングに参加しています
ぽちっとよろしくお願いします
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


「待ち」合わせすればよかった

2011-02-24 20:27:25 | 言葉遊び

「待て」は結構得意です。
「よし」と言われるまで、ちゃんと待てます。

これはご飯を待っている姿。
待ち遠しいね。

いっしょに遊ぼうと思って
家族を待っていますが

ちっとも来ないね。
待ちくたびれた。

待ちきれないから


部屋の外で待ちぶせ。

けれどいつの間にか、
別の部屋に行っちゃったみたいで
待ちぼうけ。

がっかりのわんこ。


でもその顔がとても可愛かったので
携帯の待ち受け画面にしてみました。

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村