ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
レオンの闘病日記
躁うつ病と診断されて約20年になります。日常生活や病気のことを自分に無理のない程度で書いていこうと思います。
サプライズ!?
2015年09月29日 18時16分11秒
|
その他
先日、母親の誕生日でした。内緒でケーキとシュークリームを買ってきたら、とても驚かれ喜ばれました。
参考画像↓
ブログのネタにもなったので(笑)一石二鳥でした。
記事が出来次第投稿します。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
«
足首
|
トップ
|
近況報告
»
このブログの人気記事
きんぴらごぼうと皿うどん
SNS
空白の2年間
同僚
自助グループ
夫婦岩
ホノルルマラソン
1ヶ月
ライフスタイルの変化
身を持って知る
最新の画像
[
もっと見る
]
下ごしらえ
9時間前
下ごしらえ
9時間前
下ごしらえ
9時間前
下ごしらえ
9時間前
下ごしらえ
9時間前
下ごしらえ
9時間前
下ごしらえ
9時間前
きんぴらごぼうと皿うどん
1日前
きんぴらごぼうと皿うどん
1日前
きんぴらごぼうと皿うどん
1日前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
マボちゃん
)
2015-09-30 15:51:09
レオン君、いい事したね(⌒^⌒)b
母親を大切にするんだよ。
親は子供がいくつになっても、子供は子供なんだから。
うちの母親は、腎臓透析で身体は、しぼんでしまったけど、子供の何気ない声や動作、元気な姿を見たら、母親は嬉しいものだよ。大事にしてあげて下さい。親孝行もね(≧∇≦)ノ
返信する
優しいね
(
わんこ
)
2015-09-30 17:34:21
お母さん嬉しかったと思うよ
これからも、大事にしてあげてね
返信する
>わんこさん
(
レオン
)
2015-10-01 18:23:36
わんこさん初めまして、コメントありがとうございます。
親孝行するとき親はなしにならないように、今のうちから親孝行したいです。
返信する
>マボちゃんさん
(
レオン
)
2015-10-01 18:27:30
いつもコメントありがとうございます。
マボちゃんさんの、母親は腎臓透析なんですね。しぼんじゃったという表現が何だか泣けてきちゃいますね。
お互い親は大切にしたいですね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
その他
」カテゴリの最新記事
睡眠時間
1ヶ月
ライフスタイルの変化
気持ちの整理
解約
忠犬ハチ公
身を持って知る
涙
突然の死
駅伝大会
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
足首
近況報告
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
躁うつ病と診断されて約20年になります。自分を見つめ直す意味を含め、日常生活、病気の症状などを書いていこうと思います。
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
下ごしらえ
きんぴらごぼうと皿うどん
空白の2年間
SNS
ホノルルマラソン
>> もっと見る
カテゴリー
本、映画、ゲーム、アニメ
(96)
病気
(129)
車
(37)
その他
(338)
手料理
(18)
旅行
(18)
グルメ
(42)
運動
(28)
挨拶
(13)
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
最新コメント
レオン/
SNS
レオン/
身を持って知る
77800440/
身を持って知る
77800440/
SNS
77800440/
空白の2年間
77800440/
きんぴらごぼうと皿うどん
レオン/
SNS
りぼん/
SNS
レオン/
1ヶ月
レオン/
タバコ
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
母親を大切にするんだよ。
親は子供がいくつになっても、子供は子供なんだから。
うちの母親は、腎臓透析で身体は、しぼんでしまったけど、子供の何気ない声や動作、元気な姿を見たら、母親は嬉しいものだよ。大事にしてあげて下さい。親孝行もね(≧∇≦)ノ
これからも、大事にしてあげてね
親孝行するとき親はなしにならないように、今のうちから親孝行したいです。
マボちゃんさんの、母親は腎臓透析なんですね。しぼんじゃったという表現が何だか泣けてきちゃいますね。