
今日の一枚・・・・ヒルトングランドバケーション、カリアタワーからの眺め

今さらなんだけど、ハワイでのホテルはポイントがある限り、ヒルトングランドバケーションに泊まります。
2014年、2015年はブログが開店休業の状態だったので、ホテルの事をアップしていないので、自分の覚え書きにアップしておこうと思います。
興味のない方はスルーでお願いします。
2014年、2015年のホノルルマラソンはいつものラグーンタワーではなく、カリアタワーに泊まりました。
眺めはラグーンタワーの方が断然いいけど、部屋の造りはカリアタワーの方が好きです

2016年に泊まったタワーの記事 ★
リビングの造りはラグーンとまあ同じような感じです。

角度を変えてと。

ソファーでビールを飲むのが何より幸せな時間


主寝室。
カリアはツインなんだけど、ラグーンはダブルなのね

何故だ


違う角度からもう一枚。
カリアはラナイが2つありそれぞれ独立している。
1つで広い方が使いやすいと思うのだか、ホテルをリノベーションしてるみたいなので、まあ仕方ないのかな。

掛けてある絵画もタワーによってすべて変えてある。
まあいずれにしてもハワイらしい絵。

カリアにはドレッシングルームがある。
この点ではカリアの勝ちかな

ここに化粧品やらズラーと並べる。
なんて言うほど化粧品はないんだけどね。

ホノルルマラソンの朝、ここから下を見るとスタート場所に向かう人達が見える。
スタートは楽ちんなんだけど、ゴールした後は死ぬ思いで部屋に帰る。
まあ、ヒルトンはそれだけがネックかな


今日も遊びきてくれてありがとうございました
