
今日の一枚・・・ソウル、南大門
今回ソウルへのエアは予期せずアシアナの夜便だったので出発までに時間が十分にありました。
なので早めに家を出てラウンジでビール飲んだり、まったりしようと考えました。
例の国の問題で当日まで不安だったので、今回はいつもの駐車場は予約をせず初めての所を使ってみました。
ご存じの方も多いも思われますのが、こちらは激安なお値段です。

1日 24時間300円×4日=1200円
なんてお安いんでしょうか・・・とても素晴らしいコスパです。
連休(GWやお正月)等は止められない事もあるかもしれないけど、止める事が出来たらうれしいお値段です。
私も今回短い日程でしたのでこちらに止めさせていただきました。
結局4日目はお昼頃の到着だったので1日分はかからず、3日分の900円で済みました。
これはありがたい事ですね。
チェックインまではカードラウンジへ。
昨年の11月のハワイの時はカードラウンジが改装中だったので、どうな風になったのか楽しみ~

混雑してたのでラウンジ内の写真は撮れませんでしたが、全体的な席数が減った気がしました。
まあ、キレイにはなりましたけどね、そりゃあそうだ。
肝心のビールですが、いつものハートランドビール

ハートランドビール好きなので無くならなくてよかった~。
コップが何故か重なってますけど、お気になさらずに。
うん、安定の味よね。

そして、一番搾り。
ここまでは今まで通りです。

そして、改装後、こんなものまで増えていました。
思わず飲んじゃいましたよ。
のん兵衛にはありがたいカードラウンジです。
セントレア、結構充実してますよね。
成田のカードラウンジなんてビール1杯なんて所もあるから、そこから言ったら天国ですよ、ビール天国

次回は他のカードラウンジも挑戦しようかな、なんて思っています。

2時間前に搭乗手続きが始まるので少し早めに行ったんですけど、あれま、長蛇の列です。
ひょっとしてガラガラなのかと思っていたらほぼ満席でした

3-3のシートの通路側から2席、どうにか取れたので一安心。
すぐに搭乗ゲートへ向かい出国審査へ。
プライオリティーでスタアラのラウンジへ。
この日ラウンジホッピングをしようと思い、KALラウンジへ行きましたが、17:00で終了してました。
こんなに早く終わってしまうんですね~、残念。
この飛行機に乗ってソウルへ向います。
しかし、ここのラウンジ、毎度の事だけど食事が充実してないよね、まあ飲めればいいんだけどさ(笑)
最後の方なんて食べ物クロワッサンのみになってました、サビシイ(^^;)

ソウルほぼ定刻通りに到着しガイドさんの所へ。
うちの夫婦のように激安のツアーのお客さんは10人ほど。
若い女の子から私達のようなご夫婦まで年齢層はバラエティーにいらっしゃいます。
21:00過ぎに仁川空港を出てホテルに向かいます。
さすがにこの時間ではお土産屋さんは行かないみたいでホッとしました。
でも、帰りは絶対行くみたいですけどね。
1時間ちょっとでホテルのある場所に到着しました。
下調べをしていたとはいえこんな場所にホテルがあるなんて、お~、信じられん。
雑居ビルの3階4階が今回のホテルのようです


3軒のホテルが1つのビルの中に入ってるというなかなかの発想のビルです(2枚とも翌日撮影)

4階のフロントで部屋割りをして私達は3階の部屋でした。
下の階に行くにはカードキーはいらないけど1階から上に行くにはカードキーが要るタイプです。
場所柄が場所柄なのでまあ、安心と言えば安心ですね。
エレベーターを降りて右手はこんな感じ。
結構部屋数があります。

反対側はこんな感じで私達はこちら側でした。

部屋です。
う~、確かに狭い

ギリギリスーツケースは開けられるかな、ってな感じ。
無駄な物を一切省いたシンプルなお部屋、って言葉がピッタリよ。

壁が薄いと聞いていたので騒音がかなりなものだと覚悟はしてましたけど、まあこんなものでしょうね。
声は聞こえるけど何を言ってる分からない程度。
隣の音もそうですが、廊下での話声はかなり聞こえます。
覚悟はしてましたが、疲れ気味だったので(飲んで移動しただけだけど)次の日まで全く起きる事もなくぐっすり眠れた・・・。
私、神経質なハズなんだけどなぁ~

最悪はホテル変えも考えていたので、これなら3泊、何とかなりそうです。

今日も遊びに来てくれてありがとうございました
