goo blog サービス終了のお知らせ 

Heartful color 2

国内・海外旅行記を書いています。旅先ではカメラを持ちウォーキングをしながら楽しんでいます♪

初秋の京都魅力再発見 ほぼ歩き旅(京都合宿編) 3

2022年11月04日 | 国内旅行

今日の一枚・・・北野天満宮

4日目雲ひとつないって、この事よ。

紅葉にはまだ早いんだけど、銀杏はどうかなって思ってここに来たけど、銀杏もちょっと早いか〜😭あか〜ん(10月中旬の話です)まあしゃ〜ないか🙁

はい、今日も元気におじさん、おばさん、歩いて旅をしております。

北野天満宮、ここは転勤してた時に「梅まつり」でよく来た覚えがあります。学問の神様でもあるもんね。この日は修学旅行の生徒さん達をよく見かけましたよ。

今は昔のようにクラス単位でゾロゾロって観光する感じじゃあないんだってね。知ってました⁉️今はグループ単位でタクシー🚕で周るって聞いた事あるけど、そんな感じでした。

今や手軽に携帯で皆んなといっぱい写真が手軽に撮れちゃうから、楽しいだろうね😆

裏にあった建物なんですが、ちょっとだけ、伏見稲荷風って感じ、しない⁉️

観光を終えて、北野天満宮からこれまた歩いて北大路バスターミナルのイオンモールでランチ🍜✨🍲

観光客はほぼゼロの場所だけど、自分の住んでる所のモールと変わらないので、むしろ安心感しかないわ。

本日は、お安くあがりました😋

ランチ後は歩いて大徳寺に移動する。大徳寺の塔頭はいつも期間限定で拝観をしている。

ここも転勤の時はよく伺ったお寺。夕方になると人も少なくなってブラブラと歩いたね🥹

あれから、あっという間に時間が経ってしまった。


黄梅院(塔頭) 

緑が目に優しくキレイな庭でした。

こちらは何故かイタリア人、10人くらいのグループが来てた。ぼちぼち外国人が入ってきてるんだね。

興臨院(塔頭)

前にもここは来た事がある。詳細は覚えていないけどね。記憶もどんどん薄っぺらなモノに変わっていく。

4日目の距離 10.4キロ

今日もまだまだ痩せてない😳 

一体どれだけ歩けば痩せるんだ‼️

おまえ痩せさせない気だな。そっちがそうならこっちにも考えがあるぞ‼️と見えない相手に(脂肪に)怒ったりする💢

今日もお付き合いありがとうございました😊