Heartful color 2

国内・海外旅行記を書いています。旅先ではカメラを持ちウォーキングをしながら楽しんでいます♪

明知鉄道 じねんじょ列車 明知村散策

2023年02月21日 | 国内旅行

今日の一枚・・・明智村、大正路地の近くにある橋

明智駅に居たてつじい&鉄道。そろそろマスク外せるね

駅の近くにある大正村の中にはレストランやお土産等売ってま〜す。

はい、こちらが大正路地です。趣がありますよね。明智村も岩村と同じように静かな町でした。撮影したいポイントがいっぱいあります。

こちらは大正ロマン館の裏に建つ、旧三宅家です。ここからどんどん坂になりますよ。

薪です。こういうものも私にとっては珍しいので。

旧三宅家で、村の方が囲炉裏で薪を焚べていました。身体も温かくなりますし、少しお話を伺いました。

コロナ禍の時、火をただただ見る番組が放送されていましたが、確かにこれって癒し効果があるのかなと思います。

結局、この後明智城があった場所まで登りました。まあ、登ったと言うほど高さはないのですが、アップダウンがあり、いい運動となりました

これはその城跡からの帰りですけど、昔の時代劇に出てくるような峠の道、という感じがしますね。向こうから旅人が歩いて来るような錯覚に陥ります。

前日冷え込んだので、こういう氷の結晶も見る事ができました。

このあと恵那駅まで戻り、中央線で名古屋まで戻りました。名古屋から近い場所にもこんなにステキな所がまだまだあります。

これからどんどん暖かくなります。出掛けるチャンスも増えてきますので、もし名古屋にお立ち寄りの際には、こちらもプラスして出かけてみて下さい。

明智鉄道、今回で終わりです。

お付き合い頂きありがとうございました