今日の一枚・・・滝野霊園、頭大仏
頭大仏さんが10時に開門〜
入口の係の方に挨拶をして、頭大仏へGOでございます
私達以外に男性カメラマンが2人いらっしゃった。
雪がまだ少しだけ残ってますね。
この御姿に一目惚れしてここまで来たけど、本当に素敵ですわよ、奥様
少しひんやりとしてピンとした空気感もいいです
後ろから見た姿も、それはそれでまたいい感じ
最初は、ラベンダーの時期に来たいと思ってたけど、この時期もいいかもしれませんね。(どの時期でもそれはそれで感動すると思いますが、やはりラベンダーの季節に来たかったなぁ
)
外国人観光客のバスが入って来ました。
こちらは団体の観光客も受け入れてらっしゃるご様子です。
やはり1番に入って撮影出来て良かったです この後も別の団体さんが入って来ました。
ちなみにアジアの方々でした。
この微妙な位置の頭大仏様もいいです。
見えそうで見えない、みたいな。
皆様、想像してみて下さい。
一面のラベンダー畑の頭大仏様を
帰りのバスは頭大仏様の近く、敷地内から出発するので、私達はこちらから真駒内駅に向かったのでした。
ランチは貴方に決めてました
またもや松尾ジンギスカン
今日は「4種食べ比べ」&シメのうどんを食うのです
シメをうどんにするなんて、全然知りませんでしたが、もの凄く美味しかったです
今度家で食べる時はマネっこしよっと
その後、前日に行った六花亭に再び~
歩いた後のデザートは別腹で美味い 美味い
最終日に続きます。
今日もお付き合いありがとうございました