いちじくのタルトストロベリー風味? 2005年08月17日 | 植物 本日のパトロールでみつけたのはこちら 落ち葉が堆積しているちょっとした木陰に、このこがゴバーンっ!!と、こんにちはしていたのである かさの径はだいたい8cmぐらい。それはびっくりする、ピンク色のきのこだ この角度だと、なんだかいちじくのタルトってかんじ大きさもおてごろだし、おどろいちゃうけど不気味じゃない ちょっとあおると、またかんじが変わるね こちらが出たてのきのこちゃんなんともストロベリーないでたち メルヒェン、だなあ・・・
本日出現! 2005年08月17日 | 植物 これは何かっていうと、きのこである 樹の幹にごぼっっとはえている、てか、くっついている、手のひらを広げたおおきさで4つくらい、厚さだってけっこうなもんだ 昨日までは無かった・・・。このバタークリーム色の、ぶよぶよしたかんじの、パンキジみたいな野菜にも似た・・・ ボンドでくっついているみたいなはえかたをしていて、突っついたら弾力があったのだ! 今後の課題は、これが食用かどうか、いや!このきのこの名前を調査することか そしてこれ。これは今日、発見した。いつからはえていたかは不明だ! 倒木に、横一列でお行儀よくはえている。それはうらぶれたレースのよう こやつも、調べる必要があるね 食用になるやつだったらどうしよう・・・。 だからそれはわしには関係無いってばっ! どうもこうも、ありませぬよ
はーとのすずちゃん 2005年08月17日 | うちのかわいこちゃん すずちゃんが、りっぱな羽を手に入れて毎晩すずやかに鳴いている あんなにゴマ粒だったすずちゃんたちが今ではすっかり大人になって、その音色の美しさを競っている。 さかさになっているけれどきれいなハート型の羽がふくらんだマントのようだね こっちははっきりみえるかな? しばらくの日々を、こうしてすずちゃんたちの音色と共にすごす。 そうして季節が変わっていく