MAMMA ログ

こどもたちの笑顔とたくましさを見つめて

先週との体感のちがい

2013-08-28 | つれづれ
今日は、体育館に到着してすぐに涼しいと実感しました。

しかし荷物を運んでいたら、すぐに暑くなったので貸し出し用の扇風機2台を取りに行く事に。。

休憩に入ると子供たちも『暑い!』と言っていましたが、先週までの体育室内と比較して過ごしやすいのです。私は汗かきなのでタオルで拭き拭きしながら稽古を見ていますが、娘は平気な顔をしています。
でも先週は、いつも待機している場所が風の通らない空気がこもる所なので、おとなしいなと目をやるとぐったりしていました。熱中症になっては大変だ!!と思い、ジュースを飲ませに行ったりトイレ休憩を取ったりと何とか少年部が終了。

中学部・一般部に入ると、休憩する前に出席と配布物を挟む作業だけは先にやりたいのですが、そんなことも言ってられない感じで、近くのイオンに涼みに行きました。
今年の夏も暑くて暑くて、体調を崩す子が出ないか心配していましたが、そんなにひどくなる子はいませんでした。

そんな先週と今週では、なんて気分良く感じられるのでしょう。

来月は9/16に合同稽古、その前日の9/15に関東ジュニア大会があります。
年末に近づくと審査会があり、6年生が多いので少年部最後の審査会となるこどもたちがたくさんいます。
一つひとつが思い出深い行事になるよう、こちらも盛りたててがんばります

ちなみに関東ジュニア大会は、横須賀支部から中学部1名、少年部1名が出場します。
江戸川区深川スポーツセンター1階武道場で、試合開始は13:00となります。
お時間が取れる方は、ぜひ応援に来てください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

piccolo bosco

2013-08-21 | つれづれ
子供が生まれる前に何度か通った思い出深いお店が、先日閉店していてショックを受けました。
どうも今年の春に閉店したようで、昨年ランチに行ったのが最後でした。クリームブリュレを最後に食べたかったー

ピッコロボスコは『小さな森』と言う意味で愛着があり、一度は結婚パーティーで会場に使おうと考えた位でした(結局、メルパルクにしたんですが)

私たちが好んでいた店がなくなる事は、じつは何店かあるんです。
その中でも以前住んでいた藤沢のはずれにあるガソリンスタンド横に『La Bazza』と言うカフェがあったのですが、今は休憩室みたいで自販機が置いてあります。

ちょっとその街にはあってない気もしましたが、その当時唯一の楽しみがカフェでマッタリする事だったので、その後その店からより近いところに引っ越したので、頻繁に行くかな。。と思いきや直前に閉店してしまいました。
ちょっと上品なイタリアのバールと言う感じで、パニーニやドルチェがおいしく、雑誌が置いてあったのでよく長居していました。

両方とも居心地が良くておいしいお店だったので、残念です。

昔通ったけど、最近は全然行かなくなったと言う店もあり、小さい子供がいるとなかなか入りずらい感じです。
その時々で通うお店も変わって来るのが面白いですが、今は子供が落ち着けるところが一番ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稽古の合間に試乗

2013-08-10 | つれづれ
今日も暑い暑い中、稽古が行われました。

子供も同伴だったので、その疲れ方は倍ですが、そんな中でも保護者の方とのお話がとても参考になります。
目下検討中の電動アシスト自転車の話題で、先日も辻堂教室の塾生のご両親共にお話を聞き、『決めた!!』と言うところまできたのですが、再び『本当に必要かな?』なんて自問自答し、旦那さんに相談した所、『今の自転車修理すれば?』なんて返事が返ってきた為、購買意欲がなくなっていました。

ただ連日深夜まで何がいいかと調べていたので、そう簡単には諦めきれず、前にお話を伺った事がある方に再度話しを伺い、娘とともに試乗させていただきました

子供を後ろに乗せて自転車を乗るのは初めてだったので、どんなものかと思いましたが、私のおぼつかない運転でも子供は気分良かったようでした。考えてみたら自転車に乗ること自体、かなり久しぶりでした
やっぱり欲しいまた熱が復活です。
試乗させてもらった事で興奮していたのか、暑さで頭がボーっとしていたのか、体育館にお気に入りのミッフィーの水筒を忘れてしまいました。さらに車のキーが見当たらず、とりあえずスペアキーで車を出したら、駐車場出口で機械が誤作動を起こして出られずとちょっとしたハプニングでした。車のキーは、しばらく探してみるとドアの隙間に落ちていて一安心でしたが、水筒は取りに行かないと次は2週間後です。忘れ物を預かる事はよくありますが、自分が忘れるなんて、、

明日(本日)は大道塾の合宿です。隣でパソコンに向かっている旦那さんは、てっきり指導の内容でも考えているのだろうと思って画面を見ると、同じく何か欲しい物があるようでお酒片手に眺めています。
早く休めばいいのに。。。。。。。。。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする