MAMMA ログ

こどもたちの笑顔とたくましさを見つめて

2月・3月の追浜道場スケジュールの変更

2018-01-31 | つれづれ

ホームページ上のスケジュールに3月9日(金)の追浜道場の稽古は、体育館が利用できないためにお休みとしていましたが、コミュニティーセンター南館が取れましたので、稽古を行います。

幼年部・少年部の時間が変更になりますので、書面でお知らせを配布します。

2月23日(金)の稽古はお休みです。(一般部は懇親会・昇段祝いを行います。)

3月21日(水祝)は北体育会館で支部の合同稽古を行います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日1/23の久里浜稽古

2018-01-23 | つれづれ
昨日は午前中から雪が降り、夕方にはだいぶ積もっていましたが、今日の天気のおかげで雪の影響はさほどないようで安心しました。

ただ、横須賀市内の小学校ではインフルエンザの為に学級閉鎖の所が多いようで、今朝からお休みのご連絡をいただいています。

大道塾久里浜道場の稽古は通常とおり行いますが、雪の為の交通状況や体調に関して十分に気を付けでご参加ください。
くれぐれも無理をしないでくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の久里浜道場

2018-01-16 | つれづれ
本日1月16日の稽古は、横須賀南体育会館が休館日ですが、
おとなり久里浜コミュニティセンターで行います。

時間は通常とおりです。

よろしくお願いいたします🙂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます。

2018-01-10 | ごあいさつ
本年もよろしくお願いいたします。

各道場稽古始めが6日の辻堂一般部、7日の日曜一般部、9日の久里浜道場と終わり、辻堂幼少年部と木曜一般、追浜道場と続きますが、年末年始をのんびり過ごしたせいか、すでに疲れ気味です。

心地良い疲れですが、早く普段とおりの生活に戻りたいです。

昨日は京都から甥が都内に用があり、こちらに寄ってから夜行バスで帰って行きました。
娘にとっては唯一の年の離れたい『いとこ』になるため、大興奮で稽古中も後ろが気になり、後で旦那さんに怒られていました。。。無理もない。

春に大学を卒業し、やりたい道に進んでいくわけですが、不安や希望が入り混じった表情でこれからの事を話す姿に『いいな~』と内心感じていました。旦那さんは少々説教じみた厳しい事も話していましたが、私はやりたい事があるならがんばれ!!と思っています。

新年は色々な事を考える良い機会なので、私もとりあえず目標を掲げたいと思います。
みなさんにとって実りある一年になりますように。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする