昨日は、横須賀アリーナにて午前中に一般部・ビジネスマンの審査会、午後は少年部・中学部の審査会でした。
いつもは別の日にそれぞれ行うのですが、会場の予約の関係で同日となり、
スタッフとして両方お手伝いいただいた方々には一日お時間を空けていただき感謝します。
ありがとうございました。
審査会は全体的に皆さん良い内容だったと思います。
一般部の受験者は少なかったもののかえって良かった点もありました。
同時進行で合同稽古が行われ、いつもとは違う練習相手と稽古ができるのが良いとの事で皆さん刺激になっていたようです。
中学部は昇段審査をかけて10組手に挑んだRくんと5人連続組手に挑戦したTくんを始め、
連続3試合のHくん、Rくん、Yさんは見所があり、思わず立ち上がったままアナウンスしてしまいました。Yさんに関しては途中、試合中止となるダメージがあったにもかかわらず、そのまま2試合目3試合目も続行しました。女子が涙しながらも戦う姿は、痛々しく心配になりましたが、『大丈夫です!!』という彼女の負けず嫌いな部分が2試合目の組手で、いつもとは違う動きを見せてくれました。この審査会でまた伸びた気がします。
他にも週1回の稽古生と日曜日や出稽古にも参加している塾生が対戦し懸命に戦う姿はどちらも頑張っている成果が見れました。
今日の辻堂教室では、組手が思う様にいかずに『失敗した!受からないよ…』と弱気な事を言う子がいました。初めての組手でどうしていいのかわからなかったそうです。
何回か回を重ねて行くうちに技も自信もついてくるようです。
審査会に参加された関係者の皆さん、お疲れ様でした。
いつもは別の日にそれぞれ行うのですが、会場の予約の関係で同日となり、
スタッフとして両方お手伝いいただいた方々には一日お時間を空けていただき感謝します。
ありがとうございました。
審査会は全体的に皆さん良い内容だったと思います。
一般部の受験者は少なかったもののかえって良かった点もありました。
同時進行で合同稽古が行われ、いつもとは違う練習相手と稽古ができるのが良いとの事で皆さん刺激になっていたようです。
中学部は昇段審査をかけて10組手に挑んだRくんと5人連続組手に挑戦したTくんを始め、
連続3試合のHくん、Rくん、Yさんは見所があり、思わず立ち上がったままアナウンスしてしまいました。Yさんに関しては途中、試合中止となるダメージがあったにもかかわらず、そのまま2試合目3試合目も続行しました。女子が涙しながらも戦う姿は、痛々しく心配になりましたが、『大丈夫です!!』という彼女の負けず嫌いな部分が2試合目の組手で、いつもとは違う動きを見せてくれました。この審査会でまた伸びた気がします。
他にも週1回の稽古生と日曜日や出稽古にも参加している塾生が対戦し懸命に戦う姿はどちらも頑張っている成果が見れました。
今日の辻堂教室では、組手が思う様にいかずに『失敗した!受からないよ…』と弱気な事を言う子がいました。初めての組手でどうしていいのかわからなかったそうです。
何回か回を重ねて行くうちに技も自信もついてくるようです。
審査会に参加された関係者の皆さん、お疲れ様でした。