5月27日(日)に行われる東京神奈川大会へ出場される選手の方・
並びに応援等で参加される方々へご連絡いたします。
例年通り、現地集合解散となりますが、集合時、会場の学校正門を入ったところに大きな車の駐車スペースがあり、その付近で、横須賀・湘南支部の関係者はいったん集合してください。
集合時間は、9時とします。
9時までに現地に集まったメンバーにて、一緒に競技会場である体育館に向かいます。非常に大きな校内で、体育館まで10分から15分ほど歩きます。
9時の集合に間に合わなかった方は、各自で競技会場である体育館へ向かってください。
9時半から受付を開始し、10時半に開会式が始まります。
開会式終了後、すぐに試合開始となりますので、それまでに出席の受付、体重の計量や着替え、ウォーミングアップ等を済ませて、万全の体制で試合に臨んでいただきたいと思います。
初めて大会に出場する人を含めて、中学3年生から小学5年生まで10名のジュニア選手と、3名の一般の選手が出場予定です。
今回は大会スタッフの参加が例年よりも少なくなるかもしれませんので、選手間で協力してウォーミングアップや応援等にも廻ってください。
大会当日、不明な事があれば選手間、保護者間等でご相談いただくか指導者側までお尋ねください。
当日の緊急連絡は、事務局の電話番号(携帯に転送されます)、または私の携帯またはショートメールへご連絡ください。
選手クラスの保護者の方々とはショートメールが多いですが、いずれか都合の良い方で結構です。
並びに応援等で参加される方々へご連絡いたします。
例年通り、現地集合解散となりますが、集合時、会場の学校正門を入ったところに大きな車の駐車スペースがあり、その付近で、横須賀・湘南支部の関係者はいったん集合してください。

集合時間は、9時とします。
9時までに現地に集まったメンバーにて、一緒に競技会場である体育館に向かいます。非常に大きな校内で、体育館まで10分から15分ほど歩きます。
9時の集合に間に合わなかった方は、各自で競技会場である体育館へ向かってください。
9時半から受付を開始し、10時半に開会式が始まります。
開会式終了後、すぐに試合開始となりますので、それまでに出席の受付、体重の計量や着替え、ウォーミングアップ等を済ませて、万全の体制で試合に臨んでいただきたいと思います。
初めて大会に出場する人を含めて、中学3年生から小学5年生まで10名のジュニア選手と、3名の一般の選手が出場予定です。
今回は大会スタッフの参加が例年よりも少なくなるかもしれませんので、選手間で協力してウォーミングアップや応援等にも廻ってください。
大会当日、不明な事があれば選手間、保護者間等でご相談いただくか指導者側までお尋ねください。

選手クラスの保護者の方々とはショートメールが多いですが、いずれか都合の良い方で結構です。
