ラジオは最高!! フォークソング大好き!

ラジオへのリクエストが楽しみです。

テレビ寺子屋 PART6 仲間と育つ子ども達 弁当を作る日

2019-05-21 19:49:10 | テレビ
○○さん

テレビ寺子屋を久しぶりに ゆっくり見ました。

竹下和男さんの 「仲間と育つ子供たち」とい題材で、

小学校で 月に一回 「自宅で子供たちが 弁当を作ってくる日」を決めた話です。

子ども達は、包丁も握ったり、卵を割ったりして

初めは、親の力を借りて作っていた弁当が、

2回目以降は、「全部」と言いながら 100% 自分で作ったと

自慢する子が出てきたこと。

子ども達は 体は成長しているが、

考える力 生活する力が亡くなっているので

この弁当作りは 自分で考える力が成長できること。

父子家庭の父親も はじめは猛反対されていたが、

先生の説得から、親子が台所に立ち

一緒に弁当を作っている。

そのクラスの暴れん坊だった生徒は 父親から

「先生の言うことを聞け」と言われた。

などの話をされていました。

親子において、何か一緒にすることは、

子どもの頃にも 大人になっても、

親子で何か一緒にやるのは いいことだと思いました。

ラジオネイム
リクエスト曲は 近藤真彦 の アンダルシアにあこがれて





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする