発売元:グリーンマックス (GM)
購入先:ー
導入日:2018/07/31
商品名:京成3700 No_50026
セット名 :1次車スカート無し 8両編成(動力付き)
前回は台車塗装を行いました3708編成ですが、今回は車輪塗装をして行きまーす。
まあスプレー吹きかけるだけなんですが、台車とは違うのがマスキングとメタルプライマーを吹きかける必要が出てくるのが少し違う点ですね。
トミの白箱に車輪をはめ込みました。
続いてマスキングですが、この画像でははめ込んだ上からマスキングテープを貼ってクラフトナイフで塗装したい部分をカットしました。(下)
分かると思いますが、レールとの通電部分は塗装しないようにする為です。( ¯꒳¯ )
続いて台車と通電する部分もマスキング、分かりやすいようにオレンジのマスキングテープを使用しました。細かいですが、慣れてからは楽でした。もう少し効率いい方法あると思います。
KATOの車輪は左右で取り外せるので効率よく塗装できます。
さあ吹きかけました。
メタルプライマー(非鉄金属用下塗り)
↓↓↓
タミヤ ニュートラルグレー (標準灰色)
↓↓↓
クリアコート 半ツヤ
それぞれ乾いてから次に進みます。
私は面倒だったのであんまり時間は開けませんでしたが、風もそこそこ吹いてたからでしょうか、問題はありませんでした。( ・´ー・`)
裏面も塗りたかったので、あとから追加しましたが、マスキングをしなかったので表側に少しかかってしまいました。少し浮いてたみたいです。
クリーナーで落ちたので良かったです(˙꒳˙ )͟͟͞͞ =
なんだか車輪が可愛く見えてきますね。
台車の形によっては目立たない場合もあるので、効果が薄かったりもします。(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆
この台車だとそこそこ目立ちますね。(゜ロ゜)
メタルプライマーはお店にはなかなか無かったのでAmaz○nで購入先しました。便利な世の中。
(価格は2018/11/07現在のもの)
なかなか準備が面倒でかなり時間がかかりそうです、、、ブログには出してますがまだ2両分しか塗装できてません。1本の車輪で4面塗る必要があるのでかなり時間かかりますね。慣れてきたので次はもう少し早く出来ると思いますが。
室内灯もいれる気はないので先頭車と動力車だけ台車通電部分をマスキングして、他は面倒なのでスルーしようと思ってます。走ってるうちに擦れて通電出来るようになりそうだし、割と簡単に落ちるので、後に室内灯入れる事になっても大丈夫だろうと考えてます。( ̄д ̄;)
細かく精巧に作られてる模型ですが車輪だけギンギラギンってのは納得行かないと思ったので初めて見ました。( ゚σω゚)
もちろんのことですが、加工は自己責任で。
ご覧頂きありがとうございました〜(˙꒳˙ )͟͟͞͞ =
京成関連の動画 YouTubeはこちらから
Twitterはこちら
【3708編成】台車塗装 に関しての記事はこちら