my・あ~と

ようこそ『my・あ~と』へ・・日々の生活のなかであ~とを感じる瞬間や、発想のヒント、出会いなどなど書き綴みました

農林水産祭~エコ体験ゾーンより~

2007年10月23日 | プライベート
10/20・21と参加してきました農林水産祭

晴天に恵まれ、おいしい空気を吸いながら
気持ちのいい~イベントでしたよ~♪

別府湾海ガラスのワークショップは
『アースデイおおいた』『NPO法人ゆうゆう』『大分団塊倶楽部』
の地球大好きな3団体の企画コーナーであるエコ体験ゾーンで行われました。

来来はアースデイおおいたより参加しました~♪


そして・・・ワークショップに参加してくれた皆の作品で~す!






 海の音を感じるねぇ~




 海のギャング、サメを作ったよ。。。ダイナミックだぁ~



 
 タコで~すブクブクブク。。。楽しそうだね♪



 女の子の作品で~す。ウサちゃんの形よくみつけたね!
          カワユ~イ




 こちらも、うさちゃんと人参さんです


 
 今度はワンちゃんだよ茶色い硝子上手につかってる・・・



 
 まわりの模様一生懸命描いていました。。綺麗だなぁ~


 
 左下をご覧あれ!ハートの形の硝子みつけたよ




 かわいい~ピヨピヨアヒルの親子かなぁ



 物知り博士くんの作品です。黒いのはブラックスモーカーです。
 おしゃべり、たのしかったね!


ちょっと、オマケです。。。。
21日のワークショップ『珪藻土の壁掛け作り』に乱入しました。
やってみたかったんだな~。



 来来の壁かけで~す


 一緒にワークショップをしたお香作りの『kukumi's』さんの
 壁掛けも作ってみた


珪藻土は住宅の壁に使われる素材で、
臭いをとったり、湿気をとったり、
空気を浄化する作用があるらしい。。。
アトピーや喘息の治療にも役立っているそうですよ。
漆喰よりも塗りやすくて、軽かったです。

気になる方は『アロファスタイル』さんのホームページみてね!



















OBSとeyan★トリオ

2007年10月12日 | プライベート
カボスタイムで猫まんまをデビューさせたい・・・


毎週、みてるのに・・・



奇跡は突然やってきた・・・



『ねこまんまの取材に村津君のリンダさんを連れていきます』

日にちは?『それが・・・・明日なんです・・・・』



奇跡です・・・。

実は、5日前に、来来のリニューアルが決定したばかりで、驚きました。

なんてついてるんだ



でも引き受けたはいいものの・・・・

喋ることの苦手な私・・・

突然のヒラメキで助っ人が来てくれる事になって

これまた感激です。。。。



カメラが回りだして、リンダさん村津君

テンションがあがっていきます。。。

そして来来の助っ人eyanの編集長参上

ええ~~~~私だけ取り残された感じ・・・


編集長もリンダさんも村津くんも、もうノリノリです


私も画面の中にきっとはいってるんだけど、
もう、3人のやり取りが、おかしくって、おかしくって、
笑いがとまりません。。。。

というわけで、いつもはリンダさんと村津君のコンビですが
今回は編集長も加わって、来来からトリオでおとどけしま~す。


そんな楽しい取材でした~、オンエアーは来週の20日だそうで~す。。。