9月半ば。。。ひたすら介護日記^^;
作品づくりは?
物づくりの楽しみを暫し忘れ
どんどん良くなる姑の姿を見るのが
面白いです^^
レビー小体と診断され
アリセプトという薬を処方してもらった日から
認知症の症状は全く、といっていいほど短期間でなくなりました。
一緒に生活しだした頃は
酒と薬の飲み方が異常で
食は味の濃いものが好きで野菜嫌い
高血圧&認知症の母に何故、それが悪いのかなんて
説明してもわかりません。
酒を飲ませないとイライラ
薬を手に持っていないと落ち着かず
姑もですが私もストレスがたまり『イラ!』とし
『好きなものを食べて気のすむまで酒と薬飲んで早く死んでしまえ!』
なんて思った瞬間もありました。
でも薬を飲み始めてすぐに、認知症はどこにいったの?
と思うほど!おかげで普通に会話ができるようになり
毎日飲んでいたお酒は週末の二日だけになり
野菜中心の食事、漬物や濃い味の物も遠ざけることができ
今では野菜がないと物足りなく一番最初に食べていたお肉も
一番最後に食べるなど自ら工夫して食べるように(;;)
こんなに姑が変化すると介護への不安も楽しいものへと
変わってきました。
ちょっとアリセプトが目眩のようなものを起こすようになってきたので
1週間ほどお薬お休み中。
量を減らして明後日くらいから再開予定です。
もしかしたら今のうちだけかもしれないけど
短い間だけでも、認知症が消えるお薬に感謝です。
日曜日、おかあさん。絵を描いてすごしています^^