今日は、玄関框と式台を取り付けました。
玄関框の材種は 大黒柱と同じ吉野桧無節
式台は モミ耳付きです。
框と式台が斜めに入るため、加工も取り付けもなかなか大変で苦戦しました。
1回で上手く納めれず何度もも調整しながら取り付けました。
まだまだ自分の未熟さを感じた一日でした・・・
いつも思う事は仕上がりは宮大工や熟練の大工と一緒でも僕はまだ一回では納める事が出来ないときもあるし、ときには失敗もします。
毎日が勉強
ありがたいです。
湘南 国産材の家作り 楽居HP
玄関框の材種は 大黒柱と同じ吉野桧無節
式台は モミ耳付きです。
框と式台が斜めに入るため、加工も取り付けもなかなか大変で苦戦しました。
1回で上手く納めれず何度もも調整しながら取り付けました。
まだまだ自分の未熟さを感じた一日でした・・・
いつも思う事は仕上がりは宮大工や熟練の大工と一緒でも僕はまだ一回では納める事が出来ないときもあるし、ときには失敗もします。
毎日が勉強
ありがたいです。
湘南 国産材の家作り 楽居HP