楽の志 ~らくのこころ~

湘南で木の家づくりをしている「楽居」の親方三浦がキャッチしたできごと、思い、喜び、悩みなどを、力を込めて投げかけます。

解体

2010-02-11 18:39:05 | お店
こんにちは 楽居の三浦です。

丸七商店街のお寿司屋さん「えにし」の現在の状況です



フロント(既存の出入り口)と天井を解体しました。
解体すると、今まで見えていなかった躯体が見えきます。



解体すると一部土壁が出てきました。
この丸七商店街の建物は、どうやら戦前に建てられた建物らしいです。




解体が終わり、一路湯河原の頑居堂へ 
今回「えにし」で使う化粧梁を選びに向かいました。

曲がり具合や雰囲気などを考え 
こちらの 「杉の枝」を使おうと思います。

この杉の枝とても枝には見えませんが、
樹齢200年ほどの 杉の枝です。

幹はどんな大きさだったのでしょうか?