こんにちは、楽居の三浦です。
先日、知人の紹介で蔵の解体の依頼があり
藤沢のとある場所まで 現地調査に行ってきました。
外観は、瓦を下し土壁、漆喰等の傷みもある為、トタン張りでしたが
中を見て ビックリ
140年ほど前に建てられた蔵ですが
柱、梁は痛みもなく しっかりしています。
土壁も140年前のままで 裏返しもしておりませんが
しっかりと強度を保っていました。
建物の歪みもほとんどありませんでした。
解体の調査というよりも、見るもの
感動 感動 で
どちらかというとどうしたらこの建物を残していけるだろうか?
という話にもなり・・・・・
仕事ではあるが、今の段階さらさら解体するつもりがありません。
お施主さんも、税金のことや維持費のことで
頭を悩ませているようですが何とか良い考えを提案し
解体はまのがれたいです。
先日、知人の紹介で蔵の解体の依頼があり
藤沢のとある場所まで 現地調査に行ってきました。
外観は、瓦を下し土壁、漆喰等の傷みもある為、トタン張りでしたが
中を見て ビックリ
140年ほど前に建てられた蔵ですが
柱、梁は痛みもなく しっかりしています。
土壁も140年前のままで 裏返しもしておりませんが
しっかりと強度を保っていました。
建物の歪みもほとんどありませんでした。
解体の調査というよりも、見るもの
感動 感動 で
どちらかというとどうしたらこの建物を残していけるだろうか?
という話にもなり・・・・・
仕事ではあるが、今の段階さらさら解体するつもりがありません。
お施主さんも、税金のことや維持費のことで
頭を悩ませているようですが何とか良い考えを提案し
解体はまのがれたいです。