こんにちは、楽居の三浦です。
先日、鎌倉長谷H邸が完成し
無事にお引渡しとなりました。

こちらは、2階にある板の間とつづく和室です。
寝室としてのお部屋です。

寝室にある、一坪ある収納です。
和室と収納の中の壁は、土佐和紙で仕上てあります。

こちらの写真は、リビング・ダイニングです。
鎌倉長谷H邸は、3区画の分譲地で、なんと3階建てで建てたのは
H邸のみでした。
そのため、3階のリビング・ダイニングはとても日当たりが良く
気持ちの良い空間となりました。

こちら鎌倉長谷H邸の外観です。
今回3階建てですが木を最大限に活かし、和の雰囲気を待たせました。
外壁は、焼き杉・塗り壁・軒裏もあらわし 化粧梁を使いました。
準防火地域で3階建てとなると
非常に制限も多く 木の家を建てるには
困難なこと ばかりですが
3階建て、準防火でも木の家を建てることができました。
先日、鎌倉長谷H邸が完成し
無事にお引渡しとなりました。

こちらは、2階にある板の間とつづく和室です。
寝室としてのお部屋です。

寝室にある、一坪ある収納です。
和室と収納の中の壁は、土佐和紙で仕上てあります。

こちらの写真は、リビング・ダイニングです。
鎌倉長谷H邸は、3区画の分譲地で、なんと3階建てで建てたのは
H邸のみでした。
そのため、3階のリビング・ダイニングはとても日当たりが良く
気持ちの良い空間となりました。

こちら鎌倉長谷H邸の外観です。
今回3階建てですが木を最大限に活かし、和の雰囲気を待たせました。
外壁は、焼き杉・塗り壁・軒裏もあらわし 化粧梁を使いました。
準防火地域で3階建てとなると
非常に制限も多く 木の家を建てるには
困難なこと ばかりですが
3階建て、準防火でも木の家を建てることができました。