可愛い蘭

この頃やる事が多くて~何もかも中途半端になっています。
猫の手では役に立たんし =^^=只今4,8キロ

猫またぎ

2013-09-28 | あれこれ
猫またぎの名前通りにうちの猫がまたぐかどうか気になります(笑)
こんがり焼いたウグイを1匹皿に乗せて餌だよと。

大きい~
これ本当に食べてもいいのかな?
皿からかき出して一口お味見をうんなかなかいけるかも♪
食べたいけどその前に遊ぼとそこら辺引きずり倒してくれました。








人間様の分は大きなのを6匹残して焼きましたがぜ~んぶ♂
干物に開いたのは卵入りが多かったのに残念
アユの場合小さいのが♀かな


もう少し先の卵いっぱいのアユが食べたいですね。

今日は28にちでニャ~の日
明日29は肉の日(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アユ取り

2013-09-28 | 釣り


竹藪に行く途中の橋の上から川を見るのが癖に
ゴイサギやシラサギ・トンビの上前を撥ねに出動 そこどきなさい(笑)

今日の大物
背中の傷が鳥との激戦を物語ってます。
1匹に狙いを付けてとことん追い回すと疲れが出て石の蔭で休んでたりします。
頭隠して尻隠さずというやつですね。

ジャ~ン・・今日はこの位で勘弁してやろう。



晩ご飯用に大きいのを6匹残して後は干物にする予定
卵は未だ小さいので遠慮無くさばけます。
スダチのしぼり汁に浮く位にしたら美味しいでしょうね。


ぼたんちゃんの餌も忘れずに持ち帰りました。
猫またぎ(ウグイ)虫明馨さんに以前教えて頂きましたね。
猫が跨ぐかどうか楽しみです。
イワシをやったらフン
ダンナは竹藪に私は川漁師に
なぜか軽トラには網・手袋・長靴の3種の神器が載ってるから思いたったがやる時
確か以前にアユを捕まえたら逆立ちして町内を一周したるなんて言ってた様な気もしますが未だにやって貰ってない(笑)

竹藪の手伝いにも行ってきましたよ。
枝を払う係、私がやらねば誰がやる(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする