可愛い蘭

この頃やる事が多くて~何もかも中途半端になっています。
猫の手では役に立たんし =^^=只今4,8キロ

鉢に住み着く虫

2009-12-28 | あれこれ
今年最後のです。
コンナ虫は大阪には居なかった
見かける度に指で摘んでベランダから落下させていましたが
毛虫=蛾の幼虫・・どうせ汚い蛾でしょうネ

それでは皆様良いお年を
来年もよろしくです


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白鈴 | トップ | 金牡丹 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蛾の幼虫 (かずやん)
2009-12-28 13:47:41
きっと根や葉はこの幼虫からしてみればご馳走なんでしょうね!!
殺虫剤で完全駆除しかないですね!!
返信する
どうもです。 (こまめ)
2009-12-28 15:44:48
取り込む前にスプラサイドはかけたのですが・・
未だ今のところ目立った被害は無いのですが
全くもう~です
やはり丁寧にコケの中まで染み通る様に散布が大事ですね
返信する
こんばんは (genki-t)
2009-12-28 18:51:12
今年最後ですか、さみしくなりますね。

今年はいろいろ有難うございました。
来年もよろしくお願い致します。

良いお年を。
返信する
お邪魔虫 (eiji)
2009-12-29 22:14:49
毛虫はヤネホソバに似てますね。
http://www.jpmoth.org/Arctiidae/Lithosiinae/Eilema_fuscodorsalis.html
もし当たりなら毒がありそうなので素手で持たない方が良いです。
ではでは。
返信する
良いお年を (紀伊)
2009-12-31 14:40:56
いよいよ今年も今日で大晦日です。
年に1~2回しかお会いできませんが、
来年も宜しくお願いします。
返信する
サッカー王国? (こまめ)
2010-01-12 15:32:49
お久しぶりですeijiさん
アップで見たら恐ろしげな毛虫ですね。
これを素手で掴む

駅前のイルミネーション
あの~・・初戦で負けたのは徳島代表でしたぁ


返信する

コメントを投稿

あれこれ」カテゴリの最新記事